マフラーは冬のファッションアイテムとして欠かすことができませんよね。ただ単に「暖かい」というだけでなく、小顔に見せてくれたり、暗い色になりがちな冬のファッションを明るく見せてくれる効果もあります。
レディースマフラーの人気ブランドランキングをカジュアル編とラグジュアリー編の2部門に分けてご紹介します。
また、マフラーのおすすめコーデもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
レディースマフラーの人気ブランドランキング13選~カジュアル編~
レディースマフラーの人気ブランドランキング、まずはカジュアルな価格&デザイン部門を第13位から第1位までご紹介していきます。
お手頃価格なのに、かわいいマフラーがきっと見つかるはずです。
第13位 カヤ
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第13位はカヤです。カヤは、文明開化の光と影を彷彿させるような和雑貨を扱っているブランドですね。
出典:cayhane.jp
参考価格 2,376円
出典:cayhane.jp
参考価格 2,052円
マフラーというよりもストールに近い感じですが、オリジナリティ溢れるデザインで、首元をかわいく彩ってくれます。
第12位 グレン・プリンス(Glen Prince)
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第12位はグレン・プリンスです。
グレン・プリンスは1990年にイギリスで誕生したブランドで、メイド・イン・スコットランドの伝統的なコレクションに加え、軽量でカラフルなウール、リネンやその他多様な柔らかいブレンド生地を使用しているブランドです。
出典:zozo.jp
参考価格 15,984円
出典:zozo.jp
参考価格 6,156円
高級素材を使っているので、大判マフラーはちょっとお高めですが、それでもクオリティを考えるとコスパは良いと言えるでしょう。
第11位 ロペピクニック
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第11位はロペ・ピクニックです。
ロペピクニックはトレンドをしっかり押さえつつ、フレンチテイストをプラスした「ちゃんと+カワイイ」をコンセプトにしたブランドです。
出典:zozo.jp
参考価格 5,292円
出典:zozo.jp
参考価格 2,149円
ベーシックで、どんなファッションにも合いそうなマフラーが多いですね。
第10位 ViS
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第10位はViSです。
ViSは個性とこだわりを大切にしている&流行に敏感な“大人の女の子”のためのセレクトショップですね。
参考価格 6,372円
参考価格 2,052円
大人女子のためのセレクトショップなのに、価格は安くて、でもウール100%などクオリティは高い!大人女子には嬉しいブランドですね。
第9位 GU
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第9位はGUです。
GUは言わずと知れたプチプラ&ファストファッションブランドで、プチプラなのに流行を取り入れたデザインなので、若い女性を中心に大人気ですよね。
出典:uniqlo.com
参考価格 1,990円
出典:uniqlo.com
参考価格 1,490円
この価格なら、色違いなど何通りも買えるので、ファッションの幅が広がるのではないでしょうか?また、人気デザイナーのキム・ジョーンズとコラボしたデザインなどコラボ商品も人気ですよね。
第8位 OLIVE des OLIVE
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランド、第8位はオリーブデオリーブです。オリーブデオリーブは、10代の女性を中心に人気のカジュアルブランドですね。
出典:zozo.jp
参考価格 3,132円
出典:zozo.jp
参考価格 3,132円
オリーブデオリーブのマフラーはベーシックなチェックのデザインのものが多いので、10代だけでなく幅広い年代の女性でも使えそうですね。
第7位 スコティッシュ トラディション(SCOTTISH TRADITION)
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第7位はスコティッシュ・トラディッションです。
スコティッシュトラディッションは、ウールの本場であるイギリスのスコットランドに工房を構えるブランドで、伝統的なニット製品を提案しています。
参考価格 6,100円
参考価格 7,800円
上質で上品なデザインなのに、1万円以下で購入できるのは嬉しいですね。また、年代を選ばないデザインなのもおすすめできるポイントです。
第6位 CHILD WOMAN
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第6位はCHILD WOMANです。
チャイルドウーマンは、少し背伸びした女の子をイメージしたブランドで、子どもと大人の女性の両面をあわせ持つようなデザインのアイテムを提案しています。
出典:zozo.jp
参考価格 3,780円
出典:zozo.jp
参考価格 3,780円
第5位 ビームスボーイ(BEAMS BOY)
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第5位はビームスボーイです。
ビームスボーイは、メンズ服の持つ強さと背景のあるデザインに憧れを持つ女性のために作られたブランドですね。
出典:zozo.jp
参考価格 6,912円
出典:zozo.jp
参考価格 7,344円
ボーイッシュながらも、どこか女性らしさを意識したデザインのマフラーが多いですね。
第4位 Kastane(カスタネ)
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第4位はKastaneです。
出典:zozo.jp
参考価格 5,184円
出典:zozo.jp
参考価格 4,752円
カスタネは、アメリカンクラシックをベースとし、世代・性別を超えたリアルスタイルのファッションアイテムを提案してくれるブランドです。
マフラーはベーシックな中に少しスパイスを利かせたようなデザインのものが多いですね。
第3位 TODAYFUL
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第3位はTODAYFUL(トゥデイフル)です。TODAYFULは、充実した1日”をという気持ちが込められたブランドで、吉田怜香さんのオリジナルブランドです。
出典:zozo.jp
参考価格 6,480円
出典:zozo.jp
参考価格 6,480円
大人女子にピッタリのシンプルなデザインのマフラーですね。
第2位 ヴィヴィアンウエストウッド
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第2位はヴィヴィアンウエストウッドです。
価格帯的には、1万円以上のものが多いので、高級部門に入れても良いのですが、若い女性からも人気が高いので、こちらのカジュアル部門にランクインさせました。
ヴィヴィアンウエストウッドは、イギリスの伝統的なクラシックとパンクが融合したスタイルが人気のイギリスを代表するブランドですね。
参考価格 16,200円
参考価格 12,960円
ヴィヴィアンウエストウッドのマフラーは、キレイでパンクテイストのマフラーが多いので、差し色として使えそうなものが多いですね。
第1位 アーバンリサーチ
カジュアル価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第1位はアーバンリサーチです。
「DESIGN YOUR LIFE STYLE」をテーマにして、様々な都市をリサーチして、カジュアルテイストのものをセレクトしています。
出典:zozo.jp
参考価格 4,320円
出典:zozo.jp
参考価格 7,776円
アーバンリサーチは、セレクトショップですから、いろいろなデザインのマフラーを選ぶことができます。
レディースマフラーの人気ブランドランキング17選~ラグジュアリー編~
レディースマフラーの人気ブランドランキング、つぎはラグジュアリーなマフラー、ちょっと高級なマフラーを第17位から第1位までご紹介していきます。
第17位 Cashmee(カシュミー)
高級部門のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第17位はCashmee(カシュミー)です。
カシュミーは日本の深喜毛織株式会社と内モンゴルの企業によってつくられているブランドで、カシミア商品の開発を通じて、カシミア山羊の減少を防ぐための活動をしています。
参考価格 22,500円
参考価格 21,500円
カシミアの上質なマフラーであるのはもちろんですが、上品なデザインのものが多いですね。
第16位 エミリオプッチ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第16位はエミリオプッチです。
エミリオプッチはプリントの王子と呼ばれたイタリア人のエミリオプッチ氏が1947年に立ち上げたブランドです。
参考価格 58,500円
参考価格 47,500円
エミリオプッチのマフラーは、カラフルで「エミリオプッチらしい」デザインのものが多いですね。ファッションの差し色としては最適です。
第15位 ルイヴィトン
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第15位はルイヴィトンです。バッグや財布などの小物で有名なルイヴィトンは、レディースのマフラーも扱っています。
参考価格 74,520円
参考価格 1,236,600円
ルイヴィトンのマフラーは10万円以下のものもありますが、ミンクのマフラーだと100万円以上のものもあります。さすが、世界のルイヴィトンですね。
第14位 グッチ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第14位はグッチです。グッチは1921年にイタリアのフィレンツェで革製品店としてスタートし、どんどん成長してきたブランドですね。
今では世界を代表するラグジュアリーブランドになっています。
出典:gucci.com
参考価格 50,760円
出典:gucci.com
参考価格 42,120円
グッチのロゴが入っているデザインでも、そこまで主張が強くないので、上品に使えそうですね。
第13位 サルヴァトーレ・フェラガモ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第13位はサルヴァトーレ・フェラガモです。
フェラガモは1927年にに誕生したシューズブランドですが、今ではシューズ以外にも幅広いアイテムを提案しています。
参考価格 149,040円
参考価格 89,640円
フェラガモのマフラーは大人の女性のためのデザインのものが多いですね。
第12位 エルメス
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第12位はエルメスです。エルメスはナポレオン3世も愛用したフランスのラグジュアリーブランドですね。
参考価格 136,080円
参考価格 142,560円
エルメスはマフラーというよりもストールとして使えるもの、オールシーズン使えるようなタイプのものが多いです。
第11位 ポールスミス
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第11位はポールスミスです。
参考価格 23,760円
参考価格 16,200円
ポールスミスというと、メンズブランドのイメージが強いですが、レディースのマフラーも出しているんですよ。
ポールスミスらしいイギリスのトラディッショナルなデザインの中にモダンさが出ているデザインが多いですね。
第10位 コーチ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第10位はコーチです。1941年にニューヨーク・マンハッタンで誕生したコーチは、高級ブランドでありながら、いわゆる「最高級のラグジュアリーブランド」よりは身近に感じられる価格のものが多いですね。
参考価格 37,800円
参考価格 48,600円
コーチのマフラーはトラッドなデザインのものが多いですね。
第9位 チェザーレガッティ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第9位はチェザーレガッティです。
チェザーレガッティは、1948年にイタリアで誕生したブランドで、有名ブランドの委託生産を手掛けるなど、ヨーロッパ地方でオリジナルショップを展開しています。
参考価格 48,600円
参考価格 21,600円
上質なカシミアのマフラーが欲しいなら、チェザーレガッティを選ぶと良いかもしれませんね。
第8位 アニエスべー
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第8位はアニエスベーです。アニエスベーは、agnes b.は着心地の良さやカッティングにこだわったエスプリ溢れる洋服を提案しているブランドですね。
参考価格 14,040円
参考価格 12,960円
アニエスベーのマフラーはフレンチテイストが感じられるデザインが多いですね。
第7位 ロロ・ピアーナ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第7位はロロ・ピアーナです。
ロロ・ピアーナは、イタリアのトップテキスタイルブランドで、6世代にわたって高級カシミヤやビキューナ、極上ファインウールなどを世界のトップブランドに提供しています。
参考価格 1,540€
参考価格 2,600€
ロロ・ピアーナのマフラーを選べば、クオリティは保証されているので、安心感がありますね。
第6位 MARGARET HOWELL
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第6位はマーガレットハウエルです。
マーガレットハウエルは、英国を代表するクロージングブランドで、良質を求め、モダンクラシックを提案し続けています。
出典:zozo.jp
参考価格 31,320円
出典:zozo.jp
参考価格 31,320円
ベーシックなデザインで良質なマフラーを探している大人の女性におすすめしたいブランドですね。
第5位 ラルフローレン
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第5位はラルフローレンです。ラルフローレンは伝統的なイギリスのトラッドスタイルの中に、アメリカンテイストを入れたブランドですね。
出典:zozo.jp
参考価格 14,040円
出典:zozo.jp
参考価格 12,960円
ラルフローレンのマフラーは高級部門の中では比較的お手頃価格ですね。
第4位 TOMORROWLAND
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第4位はトゥモローランドです。
トゥモローランドはカジュアルからフォーマルまで、エレガントなスタイルを提案している大人の女性のためのセレクトショップです。
参考価格 19,440円
参考価格 54,000円
トゥモローランドはいろいろなタイプのマフラーやストールを扱っていますので、あなたのお気に入りのマフラーが必ず見つかるはずです。
第3位 JOHNSTONS
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第3位はジョンストンズです。ジョンストンズは1797年にスコットランドで創業したニットブランドで、原毛の厳選から紡績、ウィービング(機織)、ニッティングまでを一貫して手掛けています。
出典:zozo.jp
参考価格 52,920円
出典:zozo.jp
参考価格 66,960円
ベーシックながらトレンドを押さえたデザインのものが多いのがジョンストンズのマフラーの特徴ですね。
第2位 フェンディ
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第2位はフェンディです。フェンディはイタリアのローマを拠点とする高級ファッションブランドですね。
出典:buyma.com
参考価格 70,600円
出典:buyma.com
参考価格 29,780円
フェンディのロゴをデザインしたマフラーが多く大人の女性におすすめのデザインです。
第1位 バーバリー
高級価格のレディースマフラーの人気ブランドランキング、第1位はバーバリーです。高級なマフラーと言えば、バーバリーを思い浮かべる人が多いですよね。そのくらいバーバリーのマフラーは定番中の定番と言えるでしょう。
参考価格 60,480円
参考価格 73,440円
バーバリーのマフラーはベーシックですが、やっぱりかわいいですよね。
レディースマフラーのおすすめコーデ
マフラーは冬のファッションアイテムとしては欠かすことができませんが、コーデに困ることってありませんか?
どんなコーデをしたらかわいいのか迷っているあなたのためにおすすめコーデをご紹介します。
小顔に見せるにはボリュームを持たせて
マフラーのおすすめコーデの1つ目は、ボリュームを持たせることです。首周りにボリュームを持たせることで、小顔に見せる効果があるんですよ!
出典:wear.jp
出典:wear.jp
マフラーにボリュームを持たせる時には、ロングヘアの人は髪の毛はお団子にするとバランスが良いのでおすすめです。
ショートヘアの人がボリュームを持たせると、とてもバランスが良いですよね。
出典:wear.jp
マフラーを主役にするくらいボリュームを持たせる巻き方にすると、ボーイッシュなパンツスタイルだけでなく、キレイめスタイルにも合います。
大人コーデにはスッキリ系がおすすめ
マフラーのおすすめコーデ、2つ目は大人コーデです。大人コーデの時はあまりボリュームを持たせず、スッキリさせた方が良いかもしれません。
出典:wear.jp
出典:wear.jp
出典:wear.jp
大人コーデの時はボリュームを控えたほうが、全体的にスッキリしてバランスがよくなります。
マフラーを差し色にするとバランスが良い
冬のコーデはどうしても地味な色になりがちですよね。だから、パッと明るく華やかにするためには、キレイな色のマフラーを使うと良いでしょう。
出典:wear.jp
出典:wear.jp
出典:wear.jp
キレイな色のマフラーを使うと、それだけでパッと明るく、顔色もキレイに見えますよ!
レディースマフラーのコーデと人気ブランドの総まとめは・・・
・レディースマフラー人気ブランド ラグジュアリー編1位は『バーバリー』
・マフラーコーデのポイント
「小顔効果にするなら、ボリュームのあるマフラー」「大人コーデにはボリュームのないスッキリ系」「ファッションコーデのアクセントにマフラーを差し色にする」
レディースマフラーの人気ブランドランキングをカジュアル価格部門と高級価格部門の2つに分けてご紹介しましたが、いかがでしたか?
マフラーは冬のファッションを楽しくしてくれるものですから、人気ブランドの中からお気に入りのマフラーを見つけましょうね!