かつて、女王様キャラで一世を風靡したにしおかすみこさん。最近では、テレビで見かけることがなくなってしまいました。
そこで、干された理由を調べてみると「にしおかすみこ、最後の日」と呼ばれる1日があることが判明!また、現在は結婚しているとの噂も…そんなにしおかすみこさんについてまとめました。
この記事の目次
にしおかすみこさんのプロフィール
出典:https://twitter.com/
プロフィール
芸名:にしおかすみこ
本名:西岡純子(にしおか・すみこ)
出身地:千葉県
生年月日:1974年11月18日
身長:163.5cm
血液型:A型
学歴:青山学院大学経済学部
芸風:漫談・江戸落語
活動開始:1994年
所属:ワタナベエンターテインメント
にしおかすみこさんのデビューからブレイクまで
にしおかすみこさんは、1944年、当時20歳の大学生にして太田プロダクションから「西岡すみこ」として芸能界デビューを果たしました。
1999年11月28日放送の、NHKのお笑い深夜番組「爆笑オンエアバトル」で、女性ピン芸人初のオンエアを獲得して話題に。
2002年には、所属事務所を太田プロダクションからワタナベエンターテインメントに移籍し、嶋岡里美(現在は「satomi」名義で活動)さんと、お笑いコンビ「つぶつぶ」を結成し、2005年までの約3年間に渡って活動。
出典:https://twitter.com/
2005年に「つぶつぶ」を解散し、再びピン芸人として活動をはじめるに当たり、芸名をそれまでの「西岡すみこ」から「にしおかすみこ」に改名します。
そして、翌2006年、フジテレビ「くるくるドカン」のさざなみ芸人コーナーへの出演をきっかけに次第にブレイクしていくと、2007年頃から出演した「エンタの神様」により、主に若い女性の間で大人気となりました。
大ブレイクを果たしたあのキャラの秘密
にしおかすみこさんと言えば、やはりこのキャラですね。
出典:http://ohyama.way-nifty.com/
MAXIMIZORの「CAN’T UNDO THIS!!」をBGMに登場するなり、鞭を首の前で引っ張って「ア゛ーーーーッ!」と絶叫し、甲高い声で「にしおかぁ~・・・すみこだよぉ~」「・・・ってのはどこのどいつだぁ~い?」でネタが始まります。
ちなみに、あのキャラのネタ元はレーザーラモンHGさんだったのだとか。にしおかすみこさんは、あの大ブレイクを果たしたキャラを見つけるまでに、かなりの試行錯誤を繰り返していたそうです。
そして、“いよいよこのキャラで行こう!”と決心したきっかけになったのは、ある私立小学校の6年生を送る会に呼ばれた際、このキャラのネタを披露してみたところ、大ウケしたからなのだとか。
芸風はドS、でも本性はドM!そのギャップに苦しむにしおかすみこさん
もっとも、にしおかすみこさんによると、彼女は本来はドMなのだとか。しかし、キャラ設定の都合上はどこからどう見てもドSです。そのせいもあって、芸が空回りすることも多く、ついつい素が出てしまうことも・・・毎回のように事務所で反省会が開かれていたそうです。
そんなこともあって、他の共演者から慰められたりすると、すぐに感極まって涙がでてくるとも語っています。
出典:http://livedoor.4.blogimg.jp/
そんな中、2008年7月27日に放送された「FNS 27時間テレビ」の生放送の中で、まさかの大失態を繰り広げてしまい、その後のにしおかすみこさんの芸人人生を、大きく変えてしまうことになります。
後に、にしおかすみこさんが“干された”きっかけになったと言われ、また、「にしおかすみこ、最後の日」とも呼ばれている、2008年7月27日について詳しくまとめました。
にしおかすみこが消えた…干された理由とは
以前は、お笑いのドSな紅一点として、様々なバラエティ番組に出演されていたにしおかすみこさん。ところが、最近ではテレビでそのドSな姿を見かけることが、ほとんどなくなってしまいました。
一時は一世を風靡したと言っても、決して大げさではないくらいの大ブレイクを果たした彼女が、一体なぜ芸能界から干されることになってしまったのでしょうか?
出典:https://www.oricon.co.jp/
特に、現代は教育にうるさい時代ですから、“ボンデージ姿で鞭を振り回すという特殊なキャラ設定は、子供に悪影響があるから”なんて理由でテレビに出られなくなったのでは?なんて説もあるようですが、実はそうではないようなんですよね。
しかも、にしおかすみこさんが芸能界から干されることになった、明確な理由が存在していると言います。今回は、そのにしおかすみこさんが干された2つの理由について、たっぷりの画像でまとめてみたいと思います。
にしおかすみこさんが干された理由① 「27時間テレビ」若手ネタ見せコーナーでの失態
それは2008年7月27日にフジテレビ系で放送された、「FNS27時間テレビ!!みんな笑顔のひょうきん夢列島!!」でのことです。
出典:http://luluka.jugem.cc/
明石家さんまさんのコーナー「復活!有名人の集まる店。貴子ママと若手芸人スペシャル!」の中で、若手人気芸人の一人として参加した、にしおかすみこさんにその悲劇は起こりました。
そもそも、このさんまさんのコーナーは、明石家さんまさん扮する“貴子ママ”のお店に、多くのベテラン・中堅芸人が集まっている中で、若手芸人達が持ちネタを披露するというものでした。
もちろん27時間テレビの中の一つのコーナーなので、生放送で行われたことは言うまでもありません。
それでは、にしおかすみこさんの登場シーンから、時系列にそってたっぷりの画像をまじえてご紹介していきましょう。
この日、にしおかすみこさんは、ネタを披露することが前提での出演にもかかわらず、いつものボンデージ衣装ではなく、女性らしさを強調したピンクのワンピース姿で登場しました。
出典:https://www.youtube.com/
そして、衣装だけでなく、さんまさんとの会話も、終始女性を意識したものだったんですよね。例えば、さんまさんの「ドレスアップしてきたの?」との質問に、にしおかすみこさんは「そうなんです、女として見てもらおうと思って・・・」と意味深な発言を返します。
さらに、にしおかさんの「毎回言ってるんですけど、いつ結婚してくれるんですか?」との衝撃発言に、さんまさんは「俺が抱きたいって言ったら抱かしてくれるんか?」と冗談まじりに返すと、にしおかさんは「はい!」と即答。そしてさんまさんは・・・
出典:https://www.youtube.com/
「うそや!」とこの顔。そんな何となく変な空気の会話が繰り返された後、ようやくネタの話になります。
しかし、その途端ににしおかすみこさんは、自信のなさそうな表情を浮かべ、「ネタに自信がないから先に謝っておきます」と、芸人としてはやってはならない予防線を張るんですよね。
出典:https://www.youtube.com/
そして、ようやく「ア゛ーーッ!」ってやつで、にしおかすみこさんの持ちネタがスタートします。
出典:https://www.youtube.com/
が、しかし。
いつものボンデージ衣装じゃないせいか、全く迫力がありません。粛々とネタは進行していきますが、一向に笑いが起きないんですよね。
出典:https://www.youtube.com/
もしかすると、衣装のせいだけじゃなく、にしおかすみこさんがネタを披露するまでに、さんまさんとの間でなされた、“女”を前面に出した会話に、スタジオに集められた芸人達がドン引きしたせいかもしれません。
そして、ちょうど“子供が電車の中で叱られて半べそしている”というネタの時、あろうことか、ネタ中であるにも関わらず、にしおかすみこさんはカウンターの中にいるさんまさんに助けを求めるように、「あたしも半べそなんですけど・・・・」と言いながら駆け寄ったんです。
出典:https://www.youtube.com/
さすがに困惑の表情を浮かべるさんまさん
出典:https://www.youtube.com/
それでも、にしおかすみこさんを慰めながら、もう一回やりなさいと優しく諭します。にしおかさんは気を取り直して、所定の位置に戻り・・・
出典:https://www.youtube.com/
「にしおかぁ~・・・すみこだよぉ~」とまた最初からやろうとするんですよね。
えぇぇぇ!また最初からやんのかぃ!って感じのさんまさんと一同。
出典:https://www.youtube.com/
さすがに最初からはキツいので、「さっきの続きから始めてくれない?ごめんなさいね、にしおか。こんなやりにくい状況でやらしてしもて・・・」と、あくまで優しい言葉をかけるさんまさん。
しかし、さっきの途中からやろうとするも、えーっと、えーっと・・・と、頭が真っ白になり、グダグダ状態になるにしおかすみこさん。
出典:https://www.youtube.com/
そのうちに、本当に半泣き状態でグダグダなネタを続けるにしおかさん。
出典:https://www.youtube.com/
見るに見かねたさんまさんが、「にしおか、もうええわ~」とドクターストップがかかり、にしおかすみこさんの持ちネタ披露は終了します。
出典:https://www.youtube.com/
そして、カウンターに戻ったにしおかすみこさんは、構ってちゃんモード全開で泣き出す放送事故ばりの大失態を演じます。
出典:http://yuuyaketrendnews.otori-yose.net/
これじゃいかん!と、さんまさんは、場の空気を入れ換えようと、他の芸人に振るんですよね。そこで白羽の矢が立ったのが・・・タカ&トシでした。
出典:https://www.youtube.com/
さんまさんに感想を求められたラーメンマン(トシ)は、「中国4千年の歴史でも見たことがない!」とビックリしたご様子。
出典:https://www.youtube.com/
さらに、その横に座っていたアシュラマン(タカ)が感想を求められると・・・「カーッカッカッ!にしおかすみこ、お前の負けだ~」とコメントするや、「お前が負けだろ!」と隣のラーメンマンにマッハでツッコまれるシーンがなかなかの秀逸でした。
さすがタカトシですね!
その後、他の芸人のネタが始まると、にしおかすみこさんは自分は何事もなかったかのように爆笑していましたとさ。
出典:https://www.youtube.com/
そんなにしおかすみこさんを、さんまさんは怪訝な表情で見つめるばかりでした・・・
もちろん、これらは全て生放送の中で繰り広げられたわけですから、当然、その直後から、ネットを中心ににしおかすみこさんに対する非難や批判が噴出することになりました。
にしおかすみこさんが干された理由② 直後のネプリーグでの大失態
さらに、同じ、FNS27時間テレビの中で、にしおかすみこさんの失態は続きます。
ただ、個人的な感想を言えば、先ほどご紹介した「若手ネタ見せコーナーでの失態」を凌ぐ大失態なんですよね。むしろ、このネプリーグでの言動の方が、その後、にしおかすみこさんが干されることを決定づけたように思います。
それでは、先ほどと同じように、時系列に従ってたっぷりの画像でまとめていきましょう!
それは、先ほどと同じ「FNS27時間テレビ!!みんな笑顔のひょうきん夢列島!!」の1コーナー「27時間テレビSP ネプリーグ VS ひょうきんオールスターズ」でのことです。
出典:https://www.youtube.com/
今度は、同じ事務所の後輩である山本高広さんと一緒に出演したにしおかすみこさん。大御所を含めた先輩芸人の目の前で、芸人らしからぬ大失態を演じてしまったのは、その日の朝のことだったようです。
普通に考えれば、その失態を是が非でも取り返すべく、気合も新たに出演しても良さそうなんですが・・・その朝のことなんてスッカリ忘れて、とても楽し気な雰囲気です。
出典:https://www.youtube.com/
ちなみに、コーナーのタイトルからもわかる通り、このネプリーグでは、お馴染みのネプチューンのメンバーと、明石家さんまさん、片岡鶴太郎さん、山田邦子さん、太平サブローさん、アダモちゃん(島崎俊郎さん)という、今やお笑い界の大御所達との共演だったんですよね。
が、しかし、にしおかすみこさん。ちょっとハイになっていたのか、彼らに比べればまだまだひよっこの分際なのに、そんな大先輩たちにも平気でズケズケもの申してしまうんです。
例えば、オーヤンフィーフィーに扮して出場していた山田邦子さんに対しては、「リュークみたい」と大声で言い放ち、山田邦子さんがそれに対して微妙な反応をしていると、「ほら、デスノートに出てくるリュークですよ!」と説明するも、山田邦子さんはポカーン!
出典:https://www.youtube.com/
どうやら山田邦子さんはリュークを知らなかったようで、それを察したさんまさんが、「ごめん!にしおか、邦ちゃんどうもリューク知らんみたいやわ」と大御所達にに気を遣わせて、空気が重くなってしまいます・・・
出典:https://www.youtube.com/
さらに、アダモちゃんこと島崎俊郎さんが使っていたイヤホンが、汗でびちょぬれだと、番組進行とは関係のない文句を言い出すにしおかすみこさん。
出典:https://www.youtube.com/
アダモちゃんは「なんやて!なんやて!一生懸命仕事してんだよ!」と半ギレ気味の反応。さらに場が凍り付きます。
そして、極めつきはお馴染みファイブボンバーでのにしおかすみこさんでした。まず、1問目は、「バラ・サクラ・ユリ・タンポポ・ヒマワリ 5つすべて英語で答えろ」という、比較的楽な問題。
トップの名倉さんが気を利かせて一番難しそうなユリ(リリー)を答えて、一番簡単そうなバラやサクラを残すも・・・2番手のにしおかすみこさんは、全く答えが出てこず、終始わーわーきゃーきゃーと騒ぐばかり。
出典:https://www.youtube.com/
最初は割と余裕があるも・・・
出典:https://www.youtube.com/
やがて始まるカウントダウン。
出典:https://www.youtube.com/
無情にもカウントダウンは進み・・・
出典:https://www.youtube.com/
・・・
出典:https://www.youtube.com/
結局、答えられずに終わります。
そんなにしおかすみこさんに対して、同じチームの原田泰造さんは、「えぇ~~~テンパリ過ぎじゃないの?ちょっと~やだやだやだこわいこわい!」とこんな感じで驚きを隠せません。
出典:https://www.youtube.com/
すかさず、名倉さんは「生放送で『やだ~』だけ言うな!」と冷静なツッコミ。そんな、同じチームのメンバーに攻められまくるという異常事態に、さんまさんが優しい笑顔でフォローします。
「今日はたまたま調子悪いんやろな」
出典:https://www.youtube.com/
そんなさんまの発言に、ネプチューンのメンバーが一声に「見てましたよ、俺も!(本番中に)泣くって・・・なんだありゃぁ~」などと総ツッコミする中、当のにしおかすみこさんは、さんまさんのフォローに対して・・・
出典:https://www.youtube.com/
「いやいや、100%でやってますよ!調子悪くないですよ。どっちかっていうといいですよ!」と、なんとさんまさんの気持ちも察することもなく、フォローを全否定してしまいます。
そんな、にしおかさんの発言に、背後のスクリーンに映るさんまさんの表情も固まります・・・場の空気ももはや氷点下。
出典:https://www.youtube.com/
しかし、そこはそれ、“笑いの神様”とまで言われているさんまさんは、これじゃけないと無理やり話題を変えようとするんですよね。
「あの、『ば~ら~』って英語っぽくゆったけど、あれではあかんやろ~」と。
が、しかし!そんな大御所の意図などどこ吹く風のにしおかさん、あろうことか「生放送でダメ出しですか!」とこの表情です。
出典:https://www.youtube.com/
それまで、後列で大人しく控えていた太平サブローさんも、さすがにまずい!と感じ、「『ば~ら~』ゆぅた時、さんまさんが『あのボケはないやろぉ~』」と、さんまさんのモノマネをしてその場を和ませるんですよね。
これに対して、当のにしおかさんはこの態度です。
出典:https://www.youtube.com/
みかねた奈倉が「聞いとけ!にしおか、メモっとけ~」とフォローする場面も。
ファイブボンバー2問目の問題は、「オリンピック、男子体操の個人種目を5つ答えろ」と言うものでした。
そして、この2問目でも、にしおかすみこさんは1問目と同じ「えーっと・・・」の連打です。
出典:https://www.youtube.com/
にしおか:「こわいよ、やだよ~」
名倉:「はよゆえや~」
出典:https://www.youtube.com/
そして、タイムアップ!
出典:https://www.youtube.com/
もはや呆れ果てるメンバーに対して、「だって緊張してるから問題の意味がわからない」と言いわけばかりのにしおかさん。
見かねた原田泰造さんが、「一回朝のことは忘れようか」とフォローを入れるのですが、それがにしおかすみこさんの逆鱗に触れてしまいます。
出典:https://www.youtube.com/
「朝のことは忘れてますよ!嫌なこと蒸し返さないで下さいよ、ホントに!」と、身振り手振りも大きくキツい口調で返すと、その場の空気はもはや氷点下に達します。
そんな空気を察して、それまで出しゃばることなく静観していた、後輩の山本高広さんまで「生放送というのでスゴい緊張してるんですよ!」とフォローに入ります。
それを聞いて名倉さんも「まぁ、緊張するわな」と助け舟を出すと・・・それに噛みついたのが、普段は温厚なホリケンさんなんですよね。
「緊張してるで済む問題じゃねぇだろ!なぁ!マジでだよ!どんよりしちゃったよ、ここ」
出典:https://www.youtube.com/
さらに、ファイブボンバーの3問目が始まる前のことです。最後には、「問題が聞き取りにくい!もっと滑舌良く(問題を)読んでください」なんて、問題を読み上げている伊藤アナのせいにする始末。
これには、名倉さんがキレました。「ちゃんと読んどるわ!お前のせいや!」と。また、山田邦子さんはボソっと「人のせい?」と耳を疑っているご様子。
そして、ファイブボンバー3問目は、かなりの時間をかけてやっと正解を出すものの、そのせいもあって次のホリケンさんのところでタイムアップ。
その瞬間、「えぇ~せっかく私答えたのに~」って叫ぶ、にしおかすみこさんの甲高い声が響いていました・・・
先行のネプチューンチームが、ファイブボンバーで1ポイント+1ポイント+2ポイントの合計4ポイントしか取れなかったことから、もはや勝負にならなくなってしまったわけです。
そんなグダグダな展開に、ベテラン勢がバラエティ的にどうしようかと頭を抱えるも、にしおかすみこさんご本人は大して気にする様子もなく、最後までヘラヘラしていましたとさ。おしまい。
出典:https://www.youtube.com/
以上が、いわゆる「にしおかすみこ、最後の日」と呼ばれた日の顛末です。
そんなにしおかすみこさんに対するネットの声
27時間テレビのにしおかすみこは放送事故というか見てられなかった
— YellowStampman@カキーン (@YellowStampman) 2016年3月16日
2008 FNS27時間TV さんま in ネプリーグ https://t.co/nrHLUI0qYe @YouTubeさんから
— ひょうろく玉 (@Total03) 2016年9月7日
そうか、テレビタレントとしてのにしおかすみこが「死んだ」日だったな。
今1番心配な一発屋はにしおかすみこ
— ほぇ~の人 (@Swarosu) 2015年9月23日
さんまの27時間のネプリーグでクソスベって、名倉んちゅがガチ切れしたのがきっかけなんだよな:にしおかすみこ(41)の現在wwwwwwww https://t.co/ydKeRyylnu
— 悪魔の左足 (@ariue) 2016年1月22日
そんな、27時間テレビでの大失態から、テレビの露出が激減したにしおかすみこさんですが、現在はどのような活動をしているのでしょうか?
にしおかすみこさんが結婚?
そんなにしおかすみこさんに対して、実は結婚していて、しかもその旦那さんの年収がかなり低くて・・・と言った、一見すると信憑性の高そうな噂がまことしやかに流れているようです。
あの27時間テレビでの大失態によって、あれだけ空気が読めないことが露呈した以上、ハッキリ言って芸人は向いていないと言えますよね。
幸い、にしおかすみこさんと言えば、結構な美人ですし、スタイルも良く、その上お料理上手なんだとか。もうさっさと結婚しちゃった方が、本人の幸せのためなのかも知れません。
にしおかすみこって丁度いい美人だよな
— はちみつ (@mr_usagichan) 2016年10月18日
親しみやすい感じ pic.twitter.com/z0kE3c0pfz
ってことで、にしおかすみこさんの結婚について調べてみたのですが・・・残念ながら、そんな発表や報道もなく、お付き合いされているという彼氏の情報すら見当たらないという、完全にガセだと思われます。
芸人時代にかなりインパクトのあるキャラで売り出していたので、もしかするとそのことが、にしおかすみこさんの婚期を遅らせてしまっているのかも知れませんね。
にしおかすみこさんの現在は?
27時間テレビでの大失態により、その後テレビからは干された感じのにしおかすみこさん。現在はどんな活動をされているのでしょう?
2009年頃には、トーク力を高めるために、春風亭小朝師匠の指導の下で、「春風こえむ」という名前で落語に挑戦されていたようです。
出典:http://entamelabo.com/
2010年のR-1グランプリでも、着物の落語スタイルでネタを演じ、準決勝まで進出するも決勝までは辿り着けなかったようです。
また、日テレプラスの「笑点Jr.」にも「春風こえむ」で出演していましたが、現在では、演劇にはたまに出演しているものの、落語家としての活動はされていないようですね。
じゃあ、いったい現在は何をしているのかというと・・・
キャラが激変したのはどこのどいつだーい?あたしだよぅ!
出典:http://number.ismcdn.jp/
なんでも、にしおかすみこさんは番組の企画でマラソンを始め、2008年には多くのランナーの憧れである、東京マラソンを4時間45分で完走したんだそうです。
それ以降、趣味でマラソンを始め、今や数々の大会で素晴らしい成績を残しているのだとか。マラソンに対する熱い想いを語ったブログも積極的に更新されているようで、今後は、森脇健司さんや安田美沙子さん、華原朋美さんなどのような、アスリート芸人を目指されているようですね。
出典:http://number.ismcdn.jp/
実はドMだという、にしおかすみこさんにとって、かつて一世を風靡したあのドSキャラよりも、マラソンの方がよっぽど向いていると言えそうでし、現在のにしおかすみこさんの自然な笑顔が、全てを物語っているんじゃないでしょうか。
お笑い芸人・にしおかすみこさんについての総まとめは・・・
・にしおかすみが結婚したという噂はガセ
・にしおかすみこの現在は、アスリート芸人を目指している
いかがでしたでしょうか。
にしおかすみこさんが芸能界から干された理由について、いわゆる「にしおかすみこ、最後の日」と呼ばれている1日について、たっぷりの画像を使ってまとめてみました。
たまたまあの1日が、にしおかすみこさんにとって最悪な一日だったのかも知れませんが、現在のマラソンなどでイキイキと活躍されている様子を見ると、干されたことは結果的に良かったようにすら感じるのは私だけでしょうか。