カップルのスキンシップにラブラブ効果!彼氏に自然にする5つの方法【オキシトシン】

あなたは彼氏とスキンシップをしていますか?スキンシップをすると、2人の仲はラブラブになることができるんです。

 

スキンシップはキスやセックスだけではありません。日常的にお互いに触れ合うこともスキンシップになります。「スキンシップはちょっと苦手」と思っているあなたは、損をしています。

 

上手にスキンシップをすることが、ずっと彼氏とラブラブでいるための効果的な方法なのです。カップルでスキンシップをする効果と彼氏に自然にスキンシップをする方法をまとめました。

カップルのスキンシップはオキシトシンが分泌される

 

カップルでスキンシップをすると、よりラブラブになれることを知っていますか?カップルでスキンシップをすると、オキシトシンというホルモンが分泌されます。

 

このオキシトシンは別名「幸せホルモン」や「愛情ホルモン」と呼ばれているホルモンなんです。

 

このオキシトシンはスキンシップをすることで、スキンシップをしたほうも、スキンシップされたほうも分泌量が増えることがわかっています。

 

サルが毛づくろいをしているのを動物園やテレビの映像などで見たことがあります。あれは、「グルーミング」と呼ばれる行為で、単なる毛づくろいではなく、愛情を示す行為なんです。

 

グルーミングをしてスキンシップすることで、脳内にオキシトシンが分泌されるのを本能的に知っているから、サルはグルーミングをするんですね。

 

脳内にオキシトシンが分泌されると、人は愛や幸せを感じて、リラックスすることができます。

 

だから、カップルは積極的にスキンシップをして、お互いにオキシトシンの分泌量を増やせば、今よりもラブラブになることができるのです。

 

 

オキシトシンの4つのラブラブ効果

スキンシップをすると、脳内には幸せホルモンであるオキシトシンが分泌されます。このオキシトシンは、具体的にどのようなラブラブ効果・幸せ効果があるのかを説明していきます。

 

オキシトシンのラブラブ効果を知れば、あなたも今すぐ彼氏とスキンシップをしたくなるはずですよ。

 

 

オキシトシンはより親密でラブラブになる

 

オキシトシンの効果、1つ目は2人の距離が縮まることです。スキンシップをすると、お互いに触れ合いますので、物理的な距離も近くなりますが、精神的な距離も縮まります。

 

オキシトシンが分泌されると、相手への信頼感が増しますし、相手への親近感が増すようになるのです。

 

スキンシップをすると、オキシトシンの効果でリラックスすることができ、相手と一緒にいることで、安心感を覚えるようになるのです。

 

「この人と一緒にいると安心する。リラックスできる」と思うことができれば、もっと一緒にいたいと思えますので、彼氏とより親密な関係になりラブラブになることができるのです。

 

 

幸福感でいっぱいになる

 

オキシトシンの効果の2つ目は、幸福感でいっぱいになることです。オキシトシンは自律神経を安定させる効果があります。

 

スキンシップで脳内にオキシトシンが分泌されると、セロトニンというホルモンも増えます。セロトニンは自律神経を安定させて、精神的な安定をもたらし、幸福感を感じるようになります。

 

2人でスキンシップをしていれば、幸福感を感じることができれば、ラブラブになるのは当たり前のことです。

 

 

ストレスがなくなってスッキリする

 

オキシトシンはストレスを取り去ってくれる効果もあります。

 

例えば、喧嘩をしたカップルは、ストレスを抱えていますが、そこでスキンシップをするとストレスがなくなり、またラブラブになることができます。

 

また、仕事や友人関係でのストレスも、カップルでスキンシップをすることで、ストレスなくすことができるので、「この人といれば大丈夫」と思えてきて、ラブラブ度が増すようになるのです。

 

ちなみに、ダイエットでの「食べることができない」というイライラもスキンシップで軽減できますので、彼氏とスキンシップをすることで、キレイになることもできるんです!

 

 

健康になっていつまでも一緒にいられる

 

オキシトシンのラブラブ効果、最後は健康面です。オキシトシンの分泌量が増えると、健康になることができますので、カップルでスキンシップをすると、いつまでもラブラブでいられるようになります。

 

オキシトシンには、次のような効果があります。

 

・良質な睡眠をもたらす効果
・血圧を安定させる効果
・痛みを取り去る効果
・心肺機能を強化する効果

 

スキンシップでオキシトシンの分泌量が増えると、このような健康効果がありますので、彼氏とスキンシップをすると、健康になって、おじいちゃん&おばあちゃんになってもいつまでも一緒にいることができるのです。

 

 

彼氏と自然にスキンシップをする5つの方法

カップルでスキンシップをする効果をご紹介しましたが、彼氏とどうやってスキンシップをすれば良いのだろう?とスキンシップの方法を悩んでしまうこともあると思います。

 

彼氏の方から積極的にスキンシップを取ってくれれば、特別に悩むことはないかもしれませんが、彼氏からは積極的にスキンシップしてくれない。

 

または、彼氏からはいつもキスやセックスにつながるようなスキンシップだけで、健全なスキンシップはない。

 

こういう時、どうやって彼氏と自然にスキンシップをすれば良いのか?その方法を説明していきます。

 

 

歩く時は手をつなぐ

 

彼氏とスキンシップをする方法の1つ目は、歩く時は手をつなぐことです。これは基本中の基本ですが、一番大切で一番効果的なスキンシップの方法です。

 

歩く時にはいつも手をつなぐようにしていると、それだけで長時間のスキンシップができますし、オキシトシンがどんどん分泌されます。

 

彼氏から手をつないでくれるのを待つのではなく、あなたから積極的に手をつなぐようにしてOKです。

 

もし彼氏が手をつなぐのがあまり好きではないなら、腕を組んだり、彼氏の袖を持つようにすると良いでしょう。

 

 

マッサージをする

 

彼氏とのスキンシップの方法、2つ目はマッサージです。これは、本当におすすめのスキンシップの方法です。

 

肩や背中などをマッサージしてあげることで、スキンシップができますし、マッサージしてもらう方はリラックスできるので、スキンシップをすることでより安心感や幸福感を得ることができるのです。

 

彼氏に「最近疲れているんじゃない?大丈夫?」と言いながら、肩のマッサージをしてあげれば、彼氏は喜ぶこと間違いなしです。

 

彼氏は安心感や幸福感を覚え、さらに彼女の優しさに癒されるため、2人はラブラブになれるはずです。

 

また、手のマッサージもおすすめです。手にはたくさんのツボがあるので、手のひらをマッサージされると、とても気持ちが良いのです。

 

肩のマッサージと違って、手のひらをマッサージする時には、見つめ合いながらマッサージができるので、親密感がより増しますよ!

 

 

並んで座る時もいつもどこかに触れている

 

彼氏と自然にスキンシップをする方法、3つ目は並んで座る時にはいつもどこかに触れているようにすることです。

 

自宅でソファーに座ったり、映画館で映画を見たりして、カップルで並んで座る機会は多いですよね。

 

その時には、彼氏に常に触れているようにしましょう。

 

・彼氏の太ももに手を置く
・手をつなぐ
・腕を持つ
・肩と肩を触れさせておく
 
このように座りながらでも、自然にスキンシップを取ることはできます。座っている時もスキンシップをとっていれば、オキシトシンをドンドン分泌させることができますよね。

 

<
<

 

自撮りでスキンシップ

 

彼氏と自然にスキンシップをするには、自撮りもおすすめです。スマホで2人の写真を撮る時には、誰かに撮ってもらわずに、自撮りをしましょう。

 

自撮りをすると、自然に2人は密着しますので、その時にスキンシップができますよね。

 

「何かの記念に」自撮りをするのではなく、日常的にスマホで自撮りをするようにしておけば、それだけ彼氏とスキンシップをtることができます。

 

1日1枚、彼氏とスマホで自撮りをしてみてはいかがですか?

 

 

喜びはハグで表現

彼氏と自然にスキンシップをするなら、ハグもおすすめの方法です。ハグというと、欧米人っぽくて恥ずかしいと思うかもしれませんが、彼氏とラブラブになりたいなら、どんどんハグをしていきましょう。

 

嬉しいことがあった時、彼氏に何かしてもらった時、プレゼントをもらった時などは、喜びをハグで表現しましょう。彼女に喜びのハグをされるのは、やっぱり嬉しいものですよね。

 

また、バックハグもおすすめです。バックハグは正面からではないので、照れくささもそれほど感じないですし、彼氏にとってはバックハグはキュンキュンするものなんです。

 

出典:crank-in.net

 

彼氏と上手にスキンシップをするなら、ハグを上手に使うようにすると良いですよ!

 

 

スキンシップが苦手な彼氏には2人きりの時に!

 

カップルでスキンシップをすると、オキシトシン効果でラブラブになることができます。でも、彼氏がベタベタするのは苦手というケースも少なくないと思います。

 

そういう彼氏の場合は、外ではスキンシップをせずに、2人だけの時にスキンシップをたくさんするようにしましょう。

 

スキンシップはオキシトシンが分泌されることで、ラブラブ効果があります。でも、どちらかが「嫌だな」と思っていたら、オキシトシンは効果的に分泌されません。

 

だから、外では一切スキンシップしない。でも2人きりの時は思いっきり甘えてスキンシップをしましょう。

 

外ではクールに、2人きりの時の甘えん坊というギャップを見せると、彼もドキッとします。また、彼女にスキンシップをされて嫌という男性はほぼいません。ただ、外だと恥ずかしいだけです。

 

だから、外ではクールに、2人きりの時の甘えん坊というギャップを見せるようにして、上手にスキンシップをするようにしましょう。

 

 

カップルでスキンシップをする効果・方法についてのまとめ

・スキンシップとオキシトシンのラブラブ効果
「親密さが深まる」「幸福感でいっぱいになる」「ストレスがなくなってスッキリ」「健康になっていつまでも一緒にいられる」


・彼氏とスキンシップをする方法
「歩く時は手をつなぐ」「マッサージをする」「並んで座るときもいつもどこかに触れている」「自撮りでスキンシップ」「喜びはハグで表現」


・スキンシップが苦手な彼氏には、2人きりの時にする

 

カップルでスキンシップをする効果と自然に彼氏にスキンシップをする方法をまとめました。スキンシップをすると、幸せホルモンのオキシトシンが増えますので、カップルでラブラブになることができます。

 

上手にスキンシップをして、彼氏とずっとラブラブでいるようにしましょうね。

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

甘えん坊の彼氏の特徴や7つの心理&上手な5つの対応方法まとめ【男だって甘えたい】

音信不通の彼氏の心理&放っておくべき3つの理由・5つの対処法まとめ【別れたことになる期間は?】

同棲の初期費用&生活費の平均額の詳細!1人暮らしよりも大幅に節約できる!

彼氏が耳舐めする10の心理と効果・苦手な時の対処法!彼氏が喜ぶ耳舐めの仕方も解説

彼氏のLINE未読スルーは別れのサイン?心理と理由&対処法や仕返し法まとめ

束縛する彼氏の5つの心理と8つの対処法のまとめ【安心感を与えることが大切!】

カップルがマンネリする時期や原因&打破するデートや方法まとめ

彼氏と金銭感覚が合わない!経済的価値観を合わせる8つの対処法まとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

狩野舞子の彼氏が大谷翔平の噂と結婚説!父・母・姉など家族も紹介

スクラブ洗顔はニキビに効果ある?危険?真実を徹底紹介します!

金持ちと結婚したい!玉の輿に乗る方法全13個【準備編&実践編】

LGBTの芸能人15名!女性と男性まとめ【ゲイ・レズ・バイ・トランスジェンダー】

眉毛の全剃り後のメイク方法と書き方!メリット・デメリットも紹介

美顔器ランキングおすすめ27選!効果や選び方も総まとめ【最新版】

ライト脱毛の仕組みや回数・期間・口コミまとめ【永久脱毛の効果はない?】

ほくろを除去した芸能人18名まとめ!画像付き【最新版】

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

結婚式の髪型のマナー&長さ別のおすすめヘアアレンジまとめ【美容院でアレンジするのもあり】

伊調馨と吉田沙保里の仲は?不仲説の原因3つと栄監督のパワハラ問題まとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す