ファーストピアスの期間は?消毒法や隠す方法6選・外し方も解説

ピアスの穴をあけて、ファーストピアスをつける時は、ちょっとドキドキするのと同時に、嬉しい気持ちになりますよね。ファーストピアスをつけて、ピアスホールが完成すれば、かわいいピアスでオシャレを楽しむことができますから。

 

でも、ファーストピアスをつけると、いろいろな不安が出てきますよね。「いつまでファーストピアスをつけなくちゃいけないの?」、「学校でピアス禁止なんだけど。」、「消毒はどうすれば良い?」、「ファーストピアスが外れない…」などなど。

 

今回は、ファーストピアスについて徹底解説します。ファーストピアスをつける期間や消毒方法、隠す方法、外し方のコツなどをまとめました。

ファーストピアスをつける期間は?

ファーストピアスはシンプルなデザインが基本で、おしゃれじゃないし、あまりかわいくないから、ファーストピアスを早く外して、かわいいピアスをしたい!と思っている人は多いと思います。

 

ファーストピアスをつける期間はどのくらいなのかを考えていきましょう。

 

 

一般的には1~3ヶ月程度

 

ファーストピアスをつける期間は、特に決められていません。でも、ピアスホールが完成するまでは、つけておかなくてはいけないものです。

 

では、ピアスホールが完成するのはどのくらいの期間がかかるのか?ピアスホールが完成する期間は、人それぞれです。

 

・早い人なら1ヶ月程度
・一般的には2~3ヶ月程度
・遅い人だと6ヶ月程度

 

これが目安になります。よほどのことがない限り、6ヶ月程度あれば、ピアスホールは完成しますので、ファーストピアスを外すことができます。

 

「え?1週間程度で外せないの?」と思うかもしれません。確かに、1週間ファーストピアスをつけておけば、出血は止まっていると思います。でも、ピアスホールは完成していないんです。

傷口に薄いかさぶたのようなものができているだけ。

 

ちょっとした刺激で、傷口がまた開いて、出血してきてしまいます。だから、少し大きなピアスをつけても大丈夫なように、ピアスホールをしっかり完成させるには、3ヶ月程度は見ておく必要があります。

 

だって、考えてみてください。体の一部に穴をあけて、そこにピアスを差し込んでいるんですよ?1週間で傷が完全回復するはずがありません。

 

 

無理をするとピアストラブルがずっと続く

 

ファーストピアスを早く外して、普通のピアスをつけたいからといって、ピアスホールが完成する前に無理をすると、その時は良いかもしれませんが、あとで絶対に後悔しますよ。

 

先ほども言ったように、一見傷口がふさがっているように見えても、ピアスホール周辺はまだまだ皮膚の組織が弱い状態なので、ちょっとした刺激で傷が開きます。かぶれるなどの皮膚トラブルも多くなります。

 

ちょっと大きくて重いピアスをしたら、すぐに出血。ピアスホールも小さくなるので、ピアスが入りにくくなることもあります。また、傷があるのに普通のピアスをしたら、金属アレルギーが起こるリスクは高くなります。

 

金属アレルギーが起こってしまったら、ピアスをし続けるのは難しいですよね。ピアスをしただけで、耳たぶが被れてしまうのですから。

 

だから、ピアスホールが完成していないのに、無理にファーストピアスを外してしまうと、ピアストラブルがずっと続く可能性が高いです。

 

だから、「ファーストピアスをつける期間はいつまで?」と考えずに、「ピアスホールが完成するまではきちんとつけておくようにする。期間は関係ない」と思っておきましょう。

 

 

ピアスをクルクル回してチェック!

 

「ファーストピアスは期間は関係ないっていうなら、ピアスホールが完成したかどうかはどうやって判断すれば良いの?」と疑問に思う人もいると思います。

 

ピアスホールが完成したかどうかは、次のようなことチェックしましょう。

 

・血液や浸出液(水分)は出ていないか
・ピアスホール周囲は赤くなっていないか
・ピアスをくるくる回して痛くないか
・ピアスのヘッドを軽くたたいても痛みはないか
・ピアスをスムーズにクルクル回せるか
・ピアスを前後にスムーズにスライドできるか

 

これをやってみて、全部OKだったら、ピアスホールの完成は間近です。これが全部OKだったら、ここからさらに1ヶ月ファーストピアスをつけ続けて、それでもこの項目を全部クリア出きったら、ファーストピアスをつける期間は卒業と言って良いでしょう。

 

 

ファーストピアスの消毒方法

ファーストピアスをつけている時は、傷口が化膿しないように消毒しなければいけません。もちろん、消毒だけではなく、洗浄も必要です。

 

 

消毒はピアスホール専用のものを!

 

消毒薬というと、擦り傷や切り傷を作った時に使用する液体状のものを思い浮かべるかもしれません。でも、そのような消毒液は消毒効果が強いので、毎日使っていると、皮膚が被れてしまう可能性があります。

 

だから、ピアス専用の消毒液を使いましょう。ピアス用の消毒液はジェル状になっているので、ピアスホール全体に行き届きやすいんです。

 

 

ファーストピアスを消毒する時のコツ

 

ファーストピアスを消毒する時は、しっかり洗浄してから消毒する必要があります。

 

<ピアスホールの洗浄の仕方>
1.シャワーでピアスホール周囲を軽く洗い流す
2.石鹸をしっかり泡立てて、ピアスホール周囲を泡で優しく洗う
3.痛みがなければ、ピアスを前後にスライドさせながら洗う
4.最後にシャワーで十分に石鹸と汚れを洗い流す
5.清潔なタオルで水分をしっかり拭きとる

 

<ピアスホールの消毒の仕方>
1.洗浄して水分をふき取った状態で消毒する
2.消毒ジェルをピアスホールとファーストピアスにつける
3.ピアスをくるくる回したり、前後にスライドさせる

 

これだけで、ピアスホールの洗浄と消毒はOKです。ファーストピアスをつけ始めたころは、必ず毎日消毒しましょう。

 

ファーストピアスをつけてから少し経って、安定してきたら、洗浄は毎日行わなければいけませんが、消毒は2~3日に1回の減らしてもOKです。傷があるうちは、消毒は毎日。傷がなくなったら、消毒の頻度は少し落としてOKです。

 

 

ファーストピアスをつけている時の注意点

ファーストピアスを付けている時は、ただ単に消毒していればそれでOKというわけではありません。早く傷を治して、ピアスホールを安定させるために注意しなければいけないことがあるんです。

 

 

取り外しはしない

 

ファーストピアスを消毒する時には、もちろんファーストピアスの取り外しはしません。ファーストピアスをつけたまま、洗浄・消毒を行います。

 

ほとんどの人はもうすでに知っていると思いますが、時々「消毒する時はファーストピアスを外さなければいけない。外したほうがきちんと消毒できるから」と勘違いしている人がいますので、念のための確認です。

 

ファーストピアスは一度付けたら、ピアスホールが完成するまでは外しません。外す時にピアスホールを傷つける可能性がありますし、ピアスホールが完成していない時点で外してしまうと、またピアスをつけようとするのが難しくなり、この時にもピアスホールに傷つける可能性が高いです。

 

だから、ファーストピアスはピアスホールが完成するまでつけっぱなしにするのです。

大丈夫。ファーストピアスを付けたままでも、しっかり洗浄・消毒をすることはできますから。

 

 

美容院に行くのは控えたほうが良い

 

ファーストピアスをつけている時は、パーマはカラーリングは控えましょう。美容院に行くと、ピアスを取ってもらうようにお願いされることが多いです。

 

これは、施術をしている時にピアスが引っかかってしまう可能性があるからですね。ただ、ファーストピアスはそんな簡単に取り外せません。だから、美容院に行くのは控えたほうが良いんです。

 

だから、ファーストピアスを開ける前に、美容院に行っておいた方が良いですよ。

 

穴がだいぶ落ち着いてきたら、美容院に行っても良いですが、予約を入れる時点で「ファーストピアスをつけているんですが、大丈夫ですか?」と一言添えておくと、美容師さんも対応してくれると思います。

 

ファーストピアスをしていると、美容院ではカラーリングができないからといって、自分で自宅でカラーリングをするのはおすすめできません。

 

いくらビニールの耳カバーをしていたとしても、カラーリングの薬液がピアスホールに垂れてしまうリスクがありますから。

 

そうすると、かぶれるなどの皮膚トラブルが起こる可能性がありますので、やめておいた方が無難です。

 

 

洗浄・消毒はやりすぎない

 

せっかくファーストピアスをしたんだから、絶対に化膿させたくない!早くピアスホールを完成させたいと思うと、必死になって洗浄と消毒をする人がいます。

 

その気持ちはわかりますが、洗浄・消毒は基本的に1日1回でOKです。1日2回も3回もやってしまうと、逆に皮膚トラブルが起こりやすくなります。

 

必要以上に皮脂を洗い流してしまうので、乾燥して皮膚のバリア機能が低下します。また、消毒をやりすぎると、皮膚の常在菌を殺してしまうので、これまた皮膚のバリア機能が低下してしまうのです。

 

だから、早くピアスホールを完成させて、ファーストピアスから卒業したいなら、洗浄・消毒はやりすぎないこと。1日1回だけしっかりやるようにしましょう。

 

ただ、炎症が起こっている場合は話は別です。ピアスホールで炎症が起こっていると、そこで雑菌が繁殖していることになります。その場合は、自己判断で洗浄・消毒回数を増やすのではなく、病院に行って、医師の診察を受けて、医師の指示通りに洗浄・消毒を行ってください。

 

 

自分に合ったものを選ぶ

 

ファーストピアスを消毒する時には、自分に合ったものを選びましょう。敏感肌の人は、どうしてもかぶれやすいですよね。

 

だから、肌に優しい弱酸性の石鹸を使ったり、ジェル状の肌に優しい消毒薬を使ったり、いろいろ工夫をしましょう。

 

敏感肌の人はいつも使っている洗顔フォームで洗うのも良いと思いますよ。

 

 

髪を乾かす時も注意!

 

ファーストピアスを付けた人がよくやるミスが、髪を乾かしている時にピアスをひっかけてしまうことです。髪の毛を洗う時には、何となく気を付けることができるのですが、髪の毛をタオルドライしたり、ドライヤーで乾かす時は、うっかり忘れてしまうことが多いんですよね。

 

そして、ファーストピアスをひっかけてしまうと、そこからピアスホールを傷つけて流血します。そして、ピアスホールの完成はどんどん延びていってしまうのです。

 

また、ドライヤーを使う時には、ファーストピアスをひっかけないようにすることも大切ですが、ドライヤーの熱にも注意してください。

 

ファーストピアスはチタンを選ぶ人が多いと思います。チタンは勤続としては熱伝導は悪いですが、それでもドライヤーの熱風の熱を溜め込んで、ピアスホールをやけどさせてしまうことがあります。

 

普通にドライヤーを使う分にはそれほどリスクは高くありませんが、うっかり1点集中でドライヤーを当てないように気を付けましょう。

 

また、ヘアアイロンを使う時も同じように注意してくださいね。

 

 

海水浴は控えよう

 

ファーストピアスをしている時は、海水浴やプールは控えたほうが安心です。傷がある状態で海やプールに入ったら、そこから雑菌が侵入して、化膿してしまうかもしれません。

 

海やプールに行くと、長時間濡れたままになりますよね。そうすると、雑菌が繁殖しい安くなりますので、可能するリスクが高くなるのです。

 

だから、ピアスホールが完成するまでは、海水浴やプールは控えたほうが良いですよ。もし、「夏は絶対に海に行きたい!」という人は、秋から冬にかけてファーストピアスを開けるようにすると安心です。

 

 

ファーストピアスを隠す方法6選

ファーストピアスを開けたのはいいものの、学校やバイト先ではピアスを禁止されているから、ファーストピアスを隠さなくちゃ!と思っている人もいると思います。

 

ファーストピアスを隠すのは、それほど難しいことではありません。シンプルなデザインのものが多いですから。ファーストピアスを隠す方法を6つご紹介していきますね。

 

 

透明ピアスを選ぶ

出典:amazon.co.jp

 

ファーストピアスを隠す時は、透明ピアスを選びましょう。透明ピアスなら、ほとんど目立たないので、ファーストピアスを隠したい人にはおすすめです。

 

「透明ピアスはファーストピアスに向かないって聞いたけど」と心配な人もいると思います。でも、ピアスを開ける施術をしている皮膚科でも、透明ピアス(透明樹脂)は扱っています。

 

だから、ファーストピアスに透明ピアスを選ぶのは全く問題ありません。ただ、透明ピアスをファーストピアスに選ぶなら、自分で開けるのではなく、皮膚科クリニックで開けてもらったほうが安心だと思います。自分ではきちんと消毒・滅菌はできませんから。

 

ファーストピアスを透明ピアスにすれば、ほぼ目立たないので、しっかり隠すことができますよ。

 

 

絆創膏をつける

 

ファーストピアスを隠す方法には、絆創膏もあります。絆創膏をピアスの上から貼ってしまえば、絆創膏にピアスが隠れるので見えなくなりますよね。

 

ただ、絆創膏を耳に貼っていると、絆創膏自体が目立ってしまうので、「この人、ピアスを隠しているな」とバレバレになりますので、あまりおすすめはできません。緊急時の最終手段になりますね。

 

また、絆創膏は粘着力が強いので、剥がす時にファーストピアスが引っ張られてしまって、ピアスホールが傷ついてしまったり、被れたりすることもあるので、注意が必要です。

 

 

サージカルテープを使う

ファーストピアスを隠す方法の3つ目は、サージカルテープを使うことです。サージカルテープとは医療用のテープで、ガーゼなどを留めるテープのことですね。

 

出典:amazon.co.jp

 

サージカルテープには白とベージュの2色があります。ファーストピアスを隠す時には、もちろんベージュタイプのものを使いましょう。

 

サージカルテープは肌に優しいものが多いですし、赤ちゃん用のものも売っているのでおすすめです。

 

ただ、このサージカルテープをそのままピアスのヘッドにつけてしまうと、剥がす時に引っ張られてしまいますから、肌の部分はきちんと密着するようにしておいいて、ピアスのヘッド部分にはワセリンを塗ってから貼るようにしたほうが安心です。

 

 

ファンデーションやコンシーラーでカバー

 

ファーストピアスを隠すためには、ファンデーションやコンシーラーでカバーするという方法もあります。ファンデーションやコンシーラーでカバーしてしまえば、ほとんど目立たなくなります。

 

この時のポイントは、先ほどのサージカルテープの上からファンデーションをつけること。直接ファーストピアスの上からコンシーラーやファンデーションをつけてしまうと、洗浄する時にきちんとメイクを落とすことができず、ピアスホールにファンデーションやコンシーラーが残り、そこから雑菌が繁殖する可能性があります。

 

だから、サージカルテープを下地にして、その上からファンデーションやコンシーラーを塗るようにすると、ファーストピアスを保護した状態でしっかり隠すことができますよ。

 

 

ファンデーションシールをつける

ファーストピアスを隠すためには、ファンデーションシールをつけるのもおすすめですよ。本来はタトゥーや傷跡を隠すためのシールですが、ファーストピアスにも応用することができます。

 

出典:amazon.co.jp

 

このファンデーションシールは「隠すこと」、「肌と同化させること」を目的に作られていますので、絆創膏やサージカルテープよりもずっと自然な仕上がりになるんです。

 

絶対にファーストピアスを隠したい、ばれたくないという人はファンデーションシールで隠すようにしましょう。

 

絆創膏やサージカルテープよりはちょっと値段は高いですが、自然ですし、ばれる確率は低いと思います。

 

 

髪型を工夫する

ファーストピアスを隠したいなら、髪型を工夫しましょう。耳を隠せるような髪型にすれば、ファーストピアスは目立ちません。

 

出典:ozmall.co.jp

 

出典:ozmall.co.jp

 

出典:ozmall.co.jp

 

こんな感じの髪型にすれば、耳は一切見えません。耳が見えなければ、ファーストピアスを完全に隠すことができますよね。

 

耳が隠れていてもエアリー感がある軽めの髪型にすると、ふとした拍子にファーストピアスが出てしまうこともありますので、ちょっと重めにしてしっかり隠れるようにしましょう。

 

耳に髪の毛をかける癖がある人は、重めの髪型で耳を隠しても、無意識にファーストピアスを見せてしまうことがありますので、その点は注意してくださいね。

 

耳を隠す髪型にして、さらにファンデーションテープやサージカルテープ+ファンデーションで隠せばパーフェクトだと思います。

 

 

ファーストピアスの外し方

ピアスホールが完成したら、いよいよファーストピアスを外して、セカンドピアスや普通のピアスをつけることができるようになります。

 

ただ、ファーストピアスってなかなか外れないんですよね。基本的にファーストピアスは1ヶ月以上つけたままにするものなので、普通のピアスよりもキャッチがきつめに作られているんです。

 

だから、ファーストピアスを外す時に苦労する人は意外とたくさんいます。

 

 

1.しっかりヘッドを押さえる

 

ファーストピアスの外し方の1つ目は、しっかりヘッドを押さえることです。ファーストピアスを外す時は、まずは片手できちんとヘッドを押さえましょう。

 

そして、もう片方の手でキャッチを外すようにしてください。ヘッドを押さえずに、無理にキャッチを外そうとすると、ピアスが動いてしまって、上手く外れません。

 

また、無理に外そうとすると、せっかく完成したピアスホールをヘッド部分で傷つけてしまうこともあります。

 

だから、ファーストピアスを外す時はしっかりヘッドを押さえておくことが大切です。

 

 

2.眉用ハサミを使う

 

片手でヘッドを押さえても、なかなか外れないという時は、眉用のハサミを使いましょう。ファーストピアスは、普通のピアスよりもキャッチがギュッと締まっています。だから、眉用のハサミを使って、キャッチを緩ませればいいんです。

 

キャッチには2つの穴が開いていますよね。その穴に眉用のハサミの先端を入れましょう。そして、ハサミを開くようにするんです。それを繰り返していけば、キャッチが緩くなってきますので、ファーストピアスを簡単に外せるようになります。

 

この外し方のポイントは、次の2つです。

 

・自分でやらずに家族や友達にやってもらう
・一気にやらずに少しずつやる

 

この眉用ハサミを使ってファーストピアスのキャッチを緩ませる外し方は、自分1人でやろうとするのは無理があります。ハサミで耳の裏を傷つけてしまうリスクもありますから。

 

だから、自分でやらずに誰か信頼できる人にお願いしたほうが安全です。あなたはファーストピアスのヘッドをしっかり押さえて、眉ハサミを使うのはほかの人にお願いしましょう。

 

また、一気に力を加えるよりも少しずつ力を加えてキャッチを緩ませた方が、安全に緩ませることができます。だから、一気にやろうとせずに、少しずつ力を加えていくようにしましょう。

 

 

3.皮膚科に行く

 

眉用のハサミを使っても、どうしてもファーストピアスが外れないという時は、諦めて皮膚科に行きましょう。自分で無理に外すよりも、皮膚科で医師に外してもらったほうが安全です。

 

「ピアスが外れないからって皮膚科に行くなんて…」なんて躊躇する必要はありません。皮膚に関するトラブルなんですから、遠慮せずに皮膚科に行きましょう。

 

こういう時のトラブルのためにも、ファーストピアスは自分で開けるよりも、病院で開けたほうが安心ですね。ファーストピアスが外れない時にもすぐに相談することができますから。

 

 

無理やり外すのは絶対にダメ

 

ファーストピアスは外れにくいです。これは仕方がないことです。だからといって、無理やり外すのは絶対にやめましょう。何度も言っていますが、無理やり外すとせっかく完成したピアスホールにキズがついてしまうかもしれません。

 

だから、無理やり力づくで外すのはやめたおいたほうが良いです。ファーストピアスを外す時に、ピアスホールを傷つけてしまったら、ファーストピアスを開けてからの今までの苦労が台無しになってしまいます。

 

 

まとめ

ファーストピアスをつける期間や消毒方法、注意点、隠す方法、外し方などをまとめましたが、いかがでしたか?

 

ファーストピアスを開けるのは、ちょっとドキドキして不安になることもあると思います。ただ、きちんと消毒して、正しい管理をしておけば、2~3ヶ月程度でピアスホールは完成します。

 

ピアスホールが完成すれば、あとはいろいろなピアスでおしゃれを楽しむことができますよ!

 

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

ぽっちゃり女子の体型の基準!服のコーデ5つの選び方も総まとめ

レディースベルトの人気ブランドランキング15選!トレンド4つ&コーデ5選も紹介

まつ毛が短い6つの原因と伸ばす8つの方法まとめ

女性が美人になる方法39選!髪型・ファッション・メイク・見た目・心がけや性格で変われる

レディースメガネのおしゃれブランドTOP20!選び方のポイント6つも紹介

イヤリングの人気ブランドランキング15選まとめ【ピアスホールがなくても大丈夫!】

女性のムダ毛を薄くする方法5選!濃くなる4つの原因も徹底紹介

レディースのビーチサンダル人気ランキング25選と選び方【最新版】

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

童顔の6つの特徴&大人っぽくする5つの方法【女性は髪型やメイクを改善!】

全身脱毛の効果や料金と回数!5つのメリットと3つのデメリットも徹底紹介

むくみの原因&解消方法7選!病気のサイン?【マッサージ動画あり】

女性が天然パーマを治す方法5選!6つの原因や遺伝との関係も徹底解説

女性から男性に一目惚れした時のアプローチ方法&告白した時の男の心理状態まとめ

目指せ玉の輿!金持ちの男性の出会いの場8選と結婚する8つの方法

脇汗の匂いを抑える方法と対策9選【永久保存版】

彼氏と自然消滅の期間&復縁する7つの方法まとめ!

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

桃田賢斗の彼女と不祥事!スナックママや福島由紀とのスキャンダルまとめ

オラオラ系男性にモテる女性の性格や特徴~髪型・ファッション・メイクも解説

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す