奥二重のアイプチ攻略術!癖付けで本当の二重に&元の線は目立たなく

奥二重の人は、「パッチリ二重になりたい!」、「二重になることができたら、私もかわいくなれるのに…」と思っているかもしれません。奥二重の人はアイプチをすれば、簡単に二重になることができますが、奥二重の人のアイプチっていろいろ難しいんですよね。

 

奥二重の人がアイプチをする時の方法や注意点、元の線はどうするのかなどをまとめました。奥二重でアイプチをしたい人は必見ですよ!

奥二重の人のアイプチは難しい…

奥二重の人は、アイプチをすればすぐに二重になることができます。ただ、奥二重の人がアイプチをして、キレイな二重を作るのは、意外と難しいことも多いんです。

 

 

瞼が厚い

 

奥二重の人は本来は二重。それなのに、二重の線が隠れてしまっているのは、瞼が厚いからです。二重の人に比べて、瞼が重く厚いんです。だから、二重の線が隠れているんですね。

 

なぜ、奥二重の人は瞼が厚いのか?それは、瞼の脂肪が厚いからです。あなたは、本来は二重のはずなのに、瞼の脂肪のせいで奥二重になっているんですね。

 

アイプチは瞼を折り曲げて二重を作るものですよね。でも、瞼が厚いとなかなか折り曲げられず、キレイな二重にならないこともあります。また、アイプチで二重を作っても、瞼の厚みですぐに取れてしまうこともあるんです。

 

だから、奥二重の人はアイプチが難しいのです。

 

 

元の二重の線がある

 

奥二重の人がアイプチが難しい理由の2つ目は、二重の元の線があることです。奥二重の人は二重の線がありますよね。二重の幅が細すぎたり、瞼の脂肪が厚いから、奥二重になってしまっているのです。

 

この元の二重の線が厄介者ですよね。アイプチを使って二重を作ろうとすると、元の線が邪魔して、キレイな二重を作れなかったり、三重のようになってしまうこともあるんです。

 

だから、奥二重の人がアイプチで二重にするのは難しいことも多いんですね。

 

 

奥二重の人はアイプチよりもアイテープの方がおすすめ

 

奥二重の人は、アイプチで二重にしようとしている人も多いと思います。アイプチは、「液体のり」を使って、瞼を折り曲げて固定して二重を作るものですが、アイプチはちょっとした瞬間に剥がれてしまうリスクがあるのが問題です。

 

瞼が厚い奥二重の人は特にはがれやすいので、アイプチをして出かけても、外出中に剥がれてしまって悲惨な状況になることもあると思います。

 

そんな経験がある人は、アイプチよりもアイテープの方がおすすめです。アイテープの方がしっかり粘着して瞼の二重をキープしてくれるので、途中でアイプチが取れて奥二重に戻ってしまうリスクは少ないんです。

 

また、個人差がありますが、アイプチは液体のりなので、毎日使っていると、瞼がかぶれて赤く腫れてしまう人もいますよね。アイプチはかぶれてしまうという人でも、アイプチではなくアイテープなら、かぶれなくなって安心という人も多いです。

 

だから、奥二重を二重にしたい人は、液体のりのアイプチよりもテープタイプのアイプチ=アイテープを使ったほうが良いでしょう。

 

 

奥二重の人のアイプチのやり方

奥二重の人のアイプチのやり方を確認しておきましょう。アイプチで二重を作る方法は、基本的に奥二重の人も一重の人も同じです。

 

奥二重でもコツをつかんでおくと、キレイな二重を作ることができますよ。

 

 

1.瞼の皮脂や汗を取り除く

 

奥二重の人がアイプチをするなら、まずは瞼をキレイにしておきましょう。皮脂や汗がついた状態でアイプチをしても、きちんと固定させることができません。だから、瞼の皮脂や汗はキレイに拭いておいた方が良いです。

 

問題はメイクの時ですよね。メイクをする時には、しっかり保湿しておきたいものです。保湿をしないと、メイク全体が崩れてしまいますから。だから、化粧水や乳液などはしっかりつけたいですし、日焼け止めもつけておきたいですよね。

 

でも、そうすると、乳液や日焼け止めの脂分でアイプチが取れやすくなってしまうんです。これが悩みどころです。アイプチをする人は1度は悩んだことがあるのではないでしょうか?

 

そんな時は、次のやり方をおすすめします。

 

1.瞼以外の保湿をして日焼け止めを塗っておく
2.アイプチをする
3.瞼の保湿や日焼け止めを丁寧に塗る

 

この順番がおすすめです。脂分でアイプチがはがれやすくなるなら、アイプチをしてから乳液や日焼け止めを塗ればいいんです!

 

ただ、洗顔後はすぐに保湿をしないと、肌の水分がどんどん蒸発してしまいますから、瞼以外のところはキッチリ保湿しておきましょう。

 

そして、保湿ができたら、瞼がきれい&乾いた状態でアイプチをして、それから瞼の保湿をして、日焼け止めを塗ると良いですよ。

 

ただ、アイプチをした後にこするようにゴシゴシと保湿をすると、せっかくのアイプチがはがれてしまうこともありますので、アイプチをした後の保湿は優しく刺激を与えないようにしてくださいね。

 

 

2.理想の二重幅を見つける

 

とりあえず、瞼をキレイにしたら、次は理想の二重幅を見つけましょう。あなたの目・瞼の形や人の好みによって、理想の二重幅は変わりますよね。

 

プッシャーを使って、二重の幅を決めておきましょう。奥二重の人は、最初から幅広二重にするのはおすすめできません。不自然ですから。

 

まずは、自分に馴染む線で二重を作りましょう。自分に馴染む二重の線でアイプチをすると、アイプチ(アイテープ)を取った後も、しばらくはナチュラルな状態で二重を維持することができます。

 

目安は元の二重の線よりも5~7mmくらい上とされていますが、個人差があります。

 

だから、最初は試行錯誤です。いろいろアイプチで二重を作ってみて、自分にとって理想の二重幅を見つけましょう。

 

 

3.アイテープを二重幅に貼る

 

二重幅を決めたら、いよいよアイプチ・アイテープを貼ります。ここでは、奥二重の人におすすめのアイテープを使うことを前提に説明しますね。

 

アイテープはその理想の二重幅のところにしっかりと伸ばしながら貼りましょう。そして、プッシャーを使って瞼を押し上げて、アイテープに密着させればOKです。

 

アイプチを使う時は、理想の二重幅の線のみに塗ってからプッシャーを使いましょう。時々、瞼をしっかり密着させて剥がれないようにしようとして、瞼全体にアイプチを塗る人がいます。

 

そうすると、瞼がくっついてしまって、キレイな二重が作れず、不自然な二重、つまり「アイプチ使ってます!」という二重になってしまうんです。

 

だから、アイプチを使う時は、理想の二重幅のラインにだけ、アイプチを塗るようにしてください。

 

 

4.アイプチでしっかり固定

 

奥二重の人がアイテープを使って二重を作ったら、一番の心配はアイテープがはがれてしまうことだと思います。特に、目頭や目尻の部分は剥がれてきてしまうこともあります。花粉症の人は、花粉が飛ぶ時期になると、無意識に目をこすってしまうので大変ですよね。

 

少しでもアイテープを剥がれないようにするためには、アイテープで二重を作った後に、アイプチを塗って固定しちゃいましょう。

 

アイテープの上から液体のりであるアイプチを塗れば、アイテープがはがれにくくなるので、1日安心して過ごすことができますよ。ぜひ試してみてくださいね。

 

 

奥二重の人がキレイなアイプチを作るための注意点

奥二重の人がキレイなアイプチを作る時の注意点を確認しておきましょう。今から紹介する4つの注意点を知っておくだけで、自然でキレイな二重を作ることができます。時々いるじゃないですか!「アイプチしてます!」的な二重の人。

 

そういう人はせっかくのアイプチが台無しになりますから、キレイなアイプチを作るための注意点は必要なんです。

 

 

1.皮脂はきちんと取り除く

 

奥二重の人は、皮脂はきちんと取り除いておきましょう。先ほども言いましたが、皮脂などの脂分、汗などの水分はアイプチの天敵です。

 

これがあるだけで、アイプチは失敗しますし、外出の途中でアイプチがはがれてしまって、片目だけ奥二重になるという悲劇に見舞われるのです。想像してみてください。好きな人の前で、アイプチがはがれて、奥二重になる状況を。

 

どう考えても嫌ですよね。考えただけで青ざめてしまいます。

 

だから、皮脂を取り除くことは大切なんです。先ほども言ったように、瞼だけ保湿せずに、洗顔後にしっかり乾いた状態でアイプチをして二重を作ってから、保湿をするようにすると良いですよ。

 

もし、夏にアイプチをするなら、ウォータープルーフ仕様のアイプチを使うと良いですよ。

 

出典:amazon.co.jp

 

ウォータープルーフタイプのアイプチだと、汗をかいても、しっかり二重をキープしてくれるので安心です。ただ、いくらウォータープルーフでも、皮脂や水に絶対に負けない!というわけではなく、皮脂や汗に強いというだけですから、あまり過信しないようにしてくださいね。

 

夏でもできるだけ汗をかかないようにすることが大切です。

 

 

2.瞼のむくみを解消させる

奥二重の人がアイプチをするなら、瞼のむくみを解消させておくことが大切です。奥二重の人は、もともと瞼の脂肪が厚くて、瞼が重いですよね。その上、瞼がむくんでいたら、キレイな二重なんて作れません。

 

だから、奥二重の人は瞼をむくませてはいけないんです!瞼がむくむ主な原因は、次の4つです。

 

1.泣く
2.塩分を取りすぎる
3.目をこすりすぎた
4.お酒を飲んだ

 

これらは日常生活でよくやってしまうことだと思います。これらをやった後、もしくは翌日は瞼も顔もパンパンになりますよね。

 

だから、アイプチをする前に、すっきりと瞼のむくみを取りましょう。

 

<瞼のむくみをとるマッサージ>

1.顔にしっかりとクリームを塗って、肌の摩擦を減らす
2.薬指を使って目の下を目頭から目尻に向かってマッサージする

3.目のくぼみに沿って人差し指でマッサージする
4.次に中指で同じようにマッサージしてこめかみに流す
5.これを繰り返す

 

奥二重の人は、とにかく瞼をむくませないように気をつけましょう。あまりマッサージで瞼をこすりすぎると、色素沈着の原因になりますので、気を付けてくださいね。クリームをたっぷり縫って、さするくらいの力でマッサージすると良いですよ。

 

 

3.自分に合ったアイプチを見つける

 

奥二重の人がキレイな二重を作るためには、自分に合ったアイプチを見つけることが大切です。アイプチをするためのものは、いろいろありますよね。アイプチ、アイテープ、メザイク、ばんそうこうなどがありますし、アイプチだけでもいろいろな種類があります。

 

どんなものが良いのか、どんなものが使いやすいかは、1人1人違うので、いろいろ試してみましょう。

 

ちなみに、私が奥二重さんにおすすめしたいアイテープは、片面接着タイプと両面接着タイプがありますので、どちらが良いかは人それぞれ違います。

 

瞼が厚すぎる人は両面タイプだと二重にならないことがありますが、両面タイプの方が二重の線をしっかり癖付けできるので、アイテープをとってからも、二重を維持しやすいというメリットがあります。

 

 

4.いきなり幅広平行二重にしない

 

奥二重の人は、欧米人のような幅広平行二重に憧れますよね。パッチリとした平行の幅広二重の目は、目が大きく見えますし、美人に見えますから。

 

ただ、奥二重の人がいきなり幅広並行二重をアイプチで作ると、たいてい失敗します。無理やり二重を広くすることで、不自然になりますし、アイプチがはがれやすくなるんです。

 

だから、最初は自分の元の二重の線から少し上のところに二重の線をつけましょう。そして、それから長い期間かけて、少しずつ二重の幅を広げていきましょう。

 

少しずつ二重の幅を広げていくことで、幅広平行二重に近づけるんです。二重の道は一日にして成らず!憧れの幅広平行二重にするためには、焦らずに時間をかけていくことが大切なんですね。

 

 

奥二重の人は元の線が悩み…

奥二重の人は、自分の元の二重の線があることが悩みだと思います。一重の人にとっては、奥二重の人は二重の線があることを羨ましく思いますが、奥二重の人は、自分の二重の線が邪魔だと感じることもあると思います。

 

 

奥二重の元の線があると三重になる

 

奥二重の人がアイプチを使うと、三重のように見えてしまうことがありますよね。なぜなら、奥二重の元の線があるから。

 

一重の人がアイプチを使うと、二重になるのですが、奥二重の人がアイプチを使うと二重の元の線も残ったままで二重になるので、三重になってしまうのです。

 

三重になると、ちょっと老けて見えてしまったり、キレイな二重のラインを作っても元の二重の線があるために、不自然な二重になってしまうこともあります。

 

 

奥二重の元の線を消すことはできない

 

奥二重の人はアイプチを使っていると、何とか奥二重の元の線を消すことはできないか?と悩むと思います。

 

でも、残念ながら奥二重の元の線を消すことはできません。なぜなら、奥二重の線は、眼瞼挙筋と皮膚がつながっていることでできる線だからです。眼瞼挙筋は瞼を上げるための筋肉です。この筋肉が皮膚とつながることで、目を開けて瞼を上げた時に皮膚が折れ曲がるんですね。

 

筋肉と皮膚がつながったことでできる線を消すことなんてできませんよね。だから、奥二重の人は奥二重の元の線を消すことはできません。

 

「え~!じゃあ、アイプチを使うとずっと三重のままなの?私はキレイな二重にはなれないの?」とがっかりする必要はありません。確かに奥二重の人はアイプチを使うと、基本的に三重のままになります。でも、元の奥二重の線を目立たなくすることはできるんです。

 

 

奥二重の人がアイプチで元の線を目立たなくする方法

奥二重の人がアイプチをすると、どうしても奥二重の元の線が見えてしまって、三重のようになってしまうことがあります。奥二重の人がアイプチを使うと、この三重になることが一番の悩みという人も多いと思います。

 

奥二重の元の線は消えませんが、目立たなくすることはできます。奥二重の人がアイプチを使った時に見える二重の元の線を目立たなくする3つの方法をご紹介します。

 

 

1.二重の線を濃くする

 

奥二重の元の線を消すためには、アイプチで作る二重の線をしっかり癖付けしましょう。アイプチで作る二重の線を濃くしておけば、奥二重の元の線は相対的に目立たなくなります。

 

毎日同じラインでアイプチをして、しっかり二重の癖付けをしておけば、奥二重の線はあまり目立ちません。癖付けをするためには、両面タイプのアイテープを使い、さらに後でご紹介する夜用アイプチを使うと良いですよ。

 

 

2.綿棒で馴染ませる

 

奥二重の人がアイプチをした時に元の二重の線を目立たなくするためには、綿棒で元の線を馴染ませることも大切です。

 

お風呂上りに皮膚が柔らかくなった状態で、綿棒を使って元の二重の線をなぞることで、元の二重の線周囲の脂肪が薄くなってくるので、線が目立たなくなるんです。

 

ただ、必ず乳液をつけてからこすらないように注意して行ってください。また、綿棒の先ではなく、腹の部分を使うようにしてくださいね。

 

 

3.メイクで誤魔化す

 

奥二重の人が元の二重の線を目立たなくするためには、メイクで誤魔化すのも良いですよね。引き締め色の濃い色のアイシャドウを塗ってしまえば、元の線は目立たなくなりますよね。

 

だから、すっぴんだと元の線が目立ってしまう人でも、メイクをすれば目立たなくなりますので、あまり気にしなくてOKです。ちなみにモデルさんや読者モデルなどにも、奥二重の線が残っている人は結構いますので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ!

 

 

奥二重の人は夜用アイプチを使おう!

奥二重の人がアイプチをする時には、基本的に昼間だけですよね。メイクをする前にアイプチをして、メイクを落とす時に一緒にアイプチも取れてしまう。これを毎日繰り返していると思います。

 

もし、あなたが本気でパッチリ二重になりたいなら、夜もアイプチをしましょう。癖付けに特化した夜用アイプチを使えば、二重の癖付けができますので、そのうち昼間にアイプチをしなくても、すっぴんの状態で二重になることができるんです。

 

睡眠時間が8時間と仮定すると、1日の3分の1を二重にするために使わないのはもったいないですよね。逆に、8時間も二重にするために使えたら、二重作りに有効だと思いませんか?

 

だから、奥二重の人は夜用アイプチを使って、寝ている間に二重の線の癖付けをしてください。

 

出典:amazon.co.jp

 

もちろん、二重を作るラインは昼も夜も一緒にしてくださいね。

 

 

まとめ

奥二重のがアイプチを使う時のやり方や注意点、奥二重の元の線を目立たなくする方法をまとめましたが、いかがでしたか?

 

奥二重の人がキレイな二重のラインを作るのは難しいですが、コツを掴めば大丈夫です。二重の元の線は消えませんが、目立たなくすることはできますので、コツコツやってみましょう。キレイな二重は1日ではできません!アイプチを使いながら、焦らずゆっくりと二重を作っていきましょう。

 

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

遺伝で決まる!日本人の二重の割合と4つの種類&女性芸能人まとめ

女性が美人になる方法39選!髪型・ファッション・メイク・見た目・心がけや性格で変われる

茶髪に合うメイクのポイント3つ&おすすめ化粧法まとめ

黒髪に合う眉毛の特徴3つ&描き方やカラーのポイント!美人眉の芸能人3選も紹介

童顔の6つの特徴&大人っぽくする5つの方法【女性は髪型やメイクを改善!】

【体毛】毛が濃い女性の原因&対策・改善法11選【毛深い】

目の下のたるみの原因&取る6つの方法・解消法まとめ

女性向けムダ毛処理の方法おすすめ5選!自分に合ったやり方で目指せツルツル肌

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

茶髪に合うメイクのポイント3つ&おすすめ化粧法まとめ

今井華のすっぴんが酷い?メイク術4つのポイントも徹底紹介

アンゴラ村長はブサイク?かわいい?ひげ疑惑や奇跡の一枚画像など総まとめ

国生さゆりのすっぴん画像とメイク方法!素顔は年齢相応?

人気のカラコン20選!年代別おすすめランキングTOP5【10代・ 20代・30代・40代】

化粧水ランキングおすすめ45選!20代・30代・40代など年代別に紹介

こばしり。は一重を整形?髪型&すっぴんとメイクも総まとめ【TERU娘】

吉田知那美がかわいい!二重まぶたは整形?画像で検証

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

マゾ(M)とサド(S)の意味や特徴~診断方法や8つの見分け方まとめ

鼻毛が長い4つの原因&正しい処理方法まとめ【鼻の毛を抜くのはNG!】

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す