友達にLINEを既読スルーされたら、嫌われたのかな?と不安になったり、ムカつくこともあると思います。
では、友達が既読スルーをする原因にはどのようなものがあるのでしょうか?ムカつくときの対処法と併せてご紹介します。
この記事の目次
LINE既読スルーはやっぱり傷つく?
友達と会えない時には、LINEを使ってやり取りを楽しんでいることでしょう。しかし、仲の良い友達からなかなかLINEが返ってこないと、不安になるかもしれません。
しかも、既読がついているのに返事がないと「私、嫌われてるのかな・・・?」と考えてしまっても無理はありません。忙しいのかもしれないという考えももちろんできますが、必要以上に考え込んでしまったり、傷つくことがあるでしょう。
友達から既読スルーをされると、やはり顔が見えないだけ、相手が自分の事をどのように思っているのかを悩まされることがあります。しかし、既読スルーの実態はどうなのでしょうか?あなたが心配するほどの状況なのでしょうか?
女友達にLINEを既読スルーされて悩む声が多い
女性の間では、LINEは大事なコミュニケーションツールであるため、特に重要な要件がないとしても、たわいもない会話を楽しむということがあります。異性ではない為、同じ女性なのになぜ既読スルーされているのだろうと、心理を疑うかもしれません。
実際多くの女性が女友達に既読スルーされて悩んでいるようです。
・友達にLINEを既読無視されています。遊びのお誘いをしたのですが、5日たっても返事がきません。前も、悩みを聞いてあげていた時に急に既読スルーされたり、最近のLINEも既読スルーされています。わたしのことがわずらわしいのでしょうか。
・友達とLINEをすると必ず既読スルーされます。あちらからの連絡は来るので、こちらは返事をするのですが。ツイッターは毎日更新しているのになぜ返事してくれないんでしょうか。
・すごく仲が良くて毎日絶対に返信しあっていたのに、急に既読スルーされました。喧嘩なんてしていません。急に返信がめんどくさくなったんでしょうか。
女友達がLINEを既読スルーする9つの原因
女友達だからこそ、仲が良いからこその既読スルー問題が生じます。今まで返してくれていたのに何で?読んでいるのに何で何日も返信してくれないの?と思うことでしょう。
しかし、必ずしもあなたの事が煩わしくなった、または嫌いになったとは言えません。女友達が既読スルーをする時の9つの原因をご紹介します。
①読んで満足したから
女友達があなたからのLINEを既読スルーする一つの原因は、読むだけで満足してしまったから、というものです。人によっては、メールやLINEは必ず返信するもの!と意識していますが、逆にただの連絡手段として、返信をそれほど重要視していない人もいます。
ですからLINEがくると、読んで心の中で「わかった!」「よかったね!」「なるほど!」と返事をしているのです。そして自分の中で満足して、返信をすることなく画面を閉じてしまうのでしょう。
特に仕事などですぐに返事をしなければいけない連絡の取り方をしている女性は、プライベートの連絡手段では既読スルーしがちです。読んだことで既読がつくので、それを返事代わりとしているのです。
返事をしていることになりますので、彼女からすると既読スルーにはなりません。
②忙しくて返信するのを忘れていたから
2つ目の既読スルーの原因として、忙しくて返信する時間がなかった、忘れていたから、というものがあります。お仕事や家族関係など様々な理由で、誰からLINEが来たのかを表示されないようにしている人もいます。
そのため、LINEを開かないと誰から何のメッセージが来たのか、緊急なのかたわいもない会話なのかを確認することが出来ません。そのため文章を読んでから、返事をするかしないかを決めるのです。
ですから、既読は付きますが、急ぎの要件でなければ後で返信しようと考えますね。忙しく仕事をしていたら、LINEが来ていたことを忘れてしまった、ということもあり得ます。
その時にやらなければいけないことが急にできて、既読を付けたまま放置してしまうということもあるでしょう。
③体調が良くないから
3つ目の原因として、体調が悪く返事を返す元気がない、ということもあり得ます。これは、いつもはすぐに返事してくれる、既読スルーすることなんてないのに、という友達の場合は大いに考えられることです。
いつも友達が元気いっぱいでLINEでやり取りが頻繁にできる状態にあるとは限りません。もしかしたら高熱を出して、返事をする気力がないのかもしれません。病気ではないにせよ仕事で疲れ切ってしまい、返事が出来ないのかもしれません。
どうしても返事が出来ないような体調や精神状態になることもあり得る、ということを覚えておきましょう。あなたの事が嫌いになったわけではなく自分自身の体調の問題です。
④LINEがめんどくさいから
さらに、LINEというツール自体を用いるのがめんどくさい、と思っている可能性もあります。筆不精と言われる人たちですね。以前は手紙に関して使われていましたが、LINEでも同じように言えます。
どうしても連絡しなければいけない要件であってもめんどくさく感じてしまうほどです。ですから最低限の返事でLINEを終わらそうとしたり、既読マークを返事代わりにしてしまうのです。
返信したらまたメッセージが来て、読んだら既読がつくから、股返事しなければいけない、というこのループを恐ろしくさえ感じてしまうことでしょう。そのためLINE自体を遠ざけてしまったり、既読スルーを頻繁にするようになってしまうのです。
⑤返事に困っているから
また、どう返事をしたらいいのかわからなくて困っている、という原因も考えられます。どんなLINEのメッセージを送ったのでしょうか?なんでもない日常の報告LINEなどであれば、どんな返事をしたらいいのか悩んでいるということがあります。
毎日そのような報告LINEを送っていると、今までは何ともなく返せたものも、急にいつもと同じ返信はダメかな、と考え込んでしまう人もいるでしょう。また、共感できないような話題をふられると困ってしまうものです。
また、幸せであるアピールも不幸になったというアピールも返事に困ることでしょう。いつもは返せていても、その日の心理状態によっては返しにくい、ということもあることでしょう。
⑥距離を置きたいから
学生の間は本当に仲が良くて、何をするにしても一緒でLINEでのやり取りも毎日欠かさず行っていたかもしれません。しかし、社会人になりお互いの環境が変化すれば、疎遠になってしまうこともあります。
相手の事を嫌いになったわけではなくても、仕事が忙しくなったり、結婚したり、家族が増えたりすると昔のように自由な時間が無くなり、LINEも付き合いもだんだんと少なくなっていくことでしょう。
また、LINEに対する見方の相違があれば、距離を置きたい、と思われることがあるかもしれません。あまりにも返事を催促するとそのような状態を悪化させてしまいます。
⑦嫌いだから
これはあまり考えたくない既読スルーの原因ですが、嫌われている、ということも残念ながらあり得ます。過去に何かトラブルがあったのでしょうか。喧嘩したばかりでしょうか。相手の嫌がることを言ってしまった、してしまったという心当たりがありますか?
自分にとっては小さな出来事でも、相手にとっては大きなことだったのかもしれません。意外と根に持っているタイプなのかもしれません。早めに誤解を解いたり、謝ったりする必要があるかもしれませんね。
⑧スマホをあまり触らない
若ければスマホをいつも持ち歩いていて、スマホばかりいじっていると考えられがちですが、スマホを連絡手段、調べものツールとしか考えていない人もいます。
そのような人はそもそもスマホをあまり触らない為、メッセージに気づきにくかったり、あとで返信しようとして忘れてしまい、何日かたってしまったということが生じる可能性もあります。
友達のスマホを使う頻度を観察してみると、悪気のある既読スルーではないことがすぐにわかるでしょう。
⑨機械音痴
機械に慣れている人にとってLINEを使うことは何の問題もないかもしれませんが、機械音痴の人にとってはたくさんの機械が出回っている今の時代は生きづらいのです。
LINEに返信するだけでも一苦労なのかもしれません。そのため、返信しようとしてはいるもののなかなかできない、という既読スルーをしてしまっている可能性もあります。
友達のことなのであなたが一番分かっているはずです。その子が機械音痴なら、既読スルーしてしまうのも少し暖かい目で見てあげるといいでしょう。
LINEを既読スルーされてムカつくときの11の対処法
友達に既読無視をされると少しムカついてしまうかもしれません。なんで返してくれないの?友達でしょ?嫌われたのかな?といろいろ考えてしまうかもしれません。そんなときはどうすれば良いのでしょうか。ムカつくときの11の対処法をご紹介します。
①しばらく待つ
LINEで既読スルーされたときはまずはしばらく待ってみましょう。相手が返信できないだけかもしれないので、状況が落ち着いて返信できるようになるまで待ってあげましょう。
LINEは閉じていないと以前開いていたトーク画面がすぐに開かれるため、見ようと思っていなくても既読がついてしまうことがあります。つまり既読表示がすべてではありません。本当に読んでいない可能性もあるのです。
②あわてない
返信が来なくても、そんなに不安がる必要はありません。慌てずに、ゆったりと構えておくと良いでしょう。スルーされると傷ついてしまうかもしれませんが、既読スルーされただけで友情にヒビが入ってしまったと思うのは少し考えすぎではないでしょうか?
相手にとっては既読スルーではないかもしれません。既読がついたということは相手が生きているという確認にもなります。自分のメッセージを見てくれたというだけで安心できますよね。
③再送する
既読スルーされたことで、相手の自分への気持ちが気になってしょうがないのであれば、再送するのもよいでしょう。送信エラーが出たというふりをして再送すれば、相手は重く感じることはないでしょう。
インターネット回線の都合でエラーが出ることは確かにありますから、送信が出来ていないこともあります。それを理由にして同じ文面をおくってみましょう。そこから相手が既読スルーするかどうかもう一度確かめることが出来ます。しかし多用は厳禁です。
④スタンプを送る
文章だけでなくスタンプを使って会話を楽しめるのが、LINEの一つのメリットです。既読スルーされているときは悲壮感や怒りのスタンプではなく、かわいいスタンプを送ってみましょう。
既読スルーしてる?と送ると少し冷たい言葉に聞こえて、余計に返信しづらくなるかもしれないので、文章はなしでスタンプのみを送信してみましょう。
⑤全く違う話題をふる
こちらが送ったメッセージが相手を困らすものだったのかもしれません。そのようなときは全く違う新しい話題を振って返信が来るか見てみましょう。
既読スルーを一度されたぐらいで、嫌われた?と考えなくてもよいでしょう。返事をするのを忘れていただけかもしれませんし、返事をしなくてもよいと思ったのかもしれません。陰湿な印象を与えずに楽しい会話を再開できることでしょう。
⑥精神力を鍛える
既読スルーされても何も感じないような精神力を鍛えてみましょう。いちいち動揺していては大変です。LINEはただのコミュニケーションツールであり、必ず返信する必要はない、といった考え方をすると良いでしょう。
LINEでのやり取りは生活必需品ではない、という考え方もよいでしょう。返事が来ないのが当たり前という前提でLINEを使うと既読スルーによる精神的ダメージは少なくなるはずです。
⑦何度もメッセージを送る
送信した内容があまりにもどうでもよいことで、相手は返信に困っている、もしくは返信しなくてもよい、と考えているのかもしれません。そんな既読スルーは良くある話です。
ですから、どうしても返信が欲しい時には話題を変えながら何度もメッセージを送ってみましょう。質問などにすると相手も返信しやすくなるでしょう。
⑧時間をおいてチャレンジ
忙しすぎて返事をするのを忘れてしまうというのは誰にでもあることでしょう。相手も今は余裕がないだけかもしれません。すぐに嫌われているのでは、と考えるのではなく、時間をおいてもう一度送信してみましょう。
今まできちんと返事をくれる人であったのなら、遅れてしまうにしても必ず返事をくれるはずです。
⑨通常のメールや電話
重要なメッセージなのに既読スルーされてしまったときは、通常のメールや電話を使ってコンタクトを取るようにしましょう。現状を忘れてそれほど重要ではない、と相手が判断してしまっているのかもしれません。
直接電話して話し合う方が効率よく、返事をもらえることでしょう。
⑩違うSNSから話しかける
TwitterやFacebookなどをしているのであれば、LINEで既読スルーされたときには、違うSNSから様子を伺ってみましょう。
ただメッセージを忘れていただけかもしれませんし、本当に嫌われているのかもしれません。すぐにそのどちらかがはっきりする方法ですので、他のSNSから判断することもできます。
⑪直接会う
LINEの既読スルーによって何も手につかないほど動揺してしまう人も中にはおられます。悪い方にしか取れなくなるのです。このような状況になる前に直接会って、状況を聞いてみましょう。
直接会うことで相手が自分の事をどう思っているのかは雰囲気で伝わってくることでしょう。思い切ってなぜ既読スルーしていたのかを聞いてみるとすっきりすることでしょう。
LINEの既読スルーは気にしないのが一番!
「読んで満足している」「忙しくて返信するのを忘れていた」「体調が良くない」「LINEが面倒くさい」「返事に困っている」「距離を置きたい」「嫌い」「スマホを日常的にあまり触っていない」「機械音痴」
・LINEで既読スルーをされてムカつく時の対処法
「しばらく待つ」「あわてない」「再送してみる」「スタンプを送ってみる」「全く違う話題を振ってみる」「精神料を鍛える」「何度もメッセージ送る」「時間をおいてチャレンジ」「通常のメールや電話をしたり、SNSで話しかける」「直接会う」
既読スルーはされた側はもやもやしますが、した側は何も考えていないことが多々あります。既読スルーされたからと言ってすぐに嫌われているんだ、と考えないようにしましょう。
既読スルーをする原因はたくさんあります。ここでご紹介した対処法をぜひ参考になさってください。既読スルーとうまく付き合って、LINEを上手に使っていきましょう。