頬のたるみの原因と9つの改善方法!リフトアップで小顔になろう!

あなたの頬はたるんでいませんか?シュッとした引き締まった頬になっているでしょうか?年齢を重ねるにつれて、頬がたるむのは仕方がないと思っていませんか?

 

確かに、歳をとると頬はたるみますが、それでもちょっとした工夫でたるみを改善することができます。

 

頬のたるみの原因と改善方法をまとめました。頬のたるみを改善して、しっかりリフトアップしましょう!

頬がたるむとデブ&老けて見える

 

加齢とともに頬がたるむのは、ある意味仕方がないことです。でも、仕方がないからといって、そのまま放っておくのはNGです。

 

頬がたるむとどうなるのでしょうか?頬がたるんだ人の印象は次のようなものです。

 

・太って見える
・老けて見える
・肌が汚く見える

 

頬がたるんでいると、フェイスラインがぼやけることで、太って見えます。しかも、顔が大きく見えるので、スタイルが悪くなってしまうのです。

 

また、頬がたるむと、ブルドックのような頬になりますよね。そうすると、老けて見えてしまいます。頬がたるむだけで、10歳以上も老けて見られることもあるんです。

 

さらに、頬がたるむと、毛穴が縦長に広がりますので、毛穴が目立ってしまうのです。

 

だから、女性なら頬のたるみはしっかり改善しなければいけません。ちょっとした工夫と丁寧なケアで、頬のたるみを改善することはできるんですよ!

 

 

頬のたるみの5つの原因

頬のたるみの原因は何でしょうか?頬がたるむ原因を1つ1つ詳しくご紹介していきます。

 

 

加齢

 

頬のたるみの原因の1つ目は、加齢です。これは、誰でも避けることはできない原因ですね。年齢を重ねると、肌のハリには欠かせない肌の中のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が少なくなります。

 

そのため、肌のハリがなくなり、重力に負けて、頬のたるみが出てくるのです。

 

 

肌の乾燥

 

頬のたるみの原因の2つ目は、肌の乾燥です。乾燥肌の人は、頬がたるみやすいので注意が必要です。

 

肌が乾燥し、肌の中の水分量が少なくなれば、肌のハリはなくなりますよね。水分をたっぷり含んだ瑞々しい肌と、乾燥したスカスカ&パサパサの肌。どちらがハリがあると思いますか?どちらがたるみやすいと思いますか?

 

肌が乾燥しているほうが、たるみやすいんです。だから、乾燥肌の人は頬がたるむ傾向にあるのです。

 

 

紫外線のダメージ

 

紫外線を浴びると、頬がたるんでしまします。紫外線も頬のたるみの原因の1つなんです。

 

肌に紫外線が当たると、肌の中の線維芽細胞にダメージが加わります。この線維芽細胞は先ほど少し説明したコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を作る役割があります。

 

紫外線が当たって線維芽細胞にダメージが加わると、線維芽細胞の活性が落ちてしまって、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の産生量が少なくなってしまいます。

 

コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が少なくなれば、肌のハリがなくなるので、たるみが出てしまいます。日焼けが頬のたるみの原因だったんですね。

 

 

表情筋の衰え

 

頬のたるみの原因の4つ目は、表情筋の衰えです。顔にはたくさんの筋肉があり、その筋肉が動くことで、喜怒哀楽の表情を作り出します。

 

表情筋を鍛えると、顔全体がリフトアップしますが、表情筋が衰えると、頬はもちろんですが、顔全体がたるんでしまいます。

 

表情筋が衰える原因は、次のようなものがあります。

 

・加齢
・柔らかいものばかり食べる
・よく噛まない
・無表情

 

これに思い当たるものがある人は、表情筋が衰えていることで、頬のたるみが出てきているのかもしれません。

 

猫背やストレートネック

頬のたるみの原因の5つ目は、猫背やストレートネックです。猫背やストレートネックなど姿勢が悪いと頬がたるんでしまうんですよ!

 

猫背の人は、背中や肩が丸まっているので、うつむきがちですよね。うつむく時間が長いと、頬が重力に負けてしまいます。

 

また、顔が前を向いている時は顎を出したような状態になるので、頬の表情筋が緩みやすくなります。そのため、頬がたるみやすくなるんですね。

 

そして、ストレートネックの人も、頬がたるみやすいので注意が必要になります。ストレートネックとは、首の骨である頸椎がまっすぐになってしまう状態のことですね。

 

通常、首の骨は緩やかに湾曲しています。でも、常に斜め下を向いた状態を続けることで、湾曲がなくなり、首の骨がまっすぐになってしまうのです。

 

出典:yakusyuin.com

 

ストレートネックになっているということは、常に斜め下を向いた状態になりやすいです。スマホ大好きの人、スマホ依存症の人はストレートネックになっていることが多いですね。

 

先ほども言いましたが、常にうつむきがちで下を向いていると、頬が下に引っ張られるので、たるみが出てしまうのです。

 

 

 

頬のたるみを改善する方法9選

頬のたるみの原因がわかったところで、次はたるみを改善する方法を確認しておきましょう。頬がたるむ原因の1つには加齢があります。加齢は誰にでも起こるもので、避けることはできません。

 

でも、加齢によるたるみを避けることができないわけではないのです。加齢によるたるみを改善することはできます。

 

 

舌回し運動

頬のたるみを改善する方法、1つ目は舌回し運動です。口の中でグルグルと回すだけで顔の筋肉を鍛えることができるので、頬を引き締めてたるみを改善することができます。

 

 

なんの道具もいりませんし、テレビを見ながらでもできるエクササイズですので、今すぐチャレンジしてみましょう。ちょっとやってみただけで、頬周りの筋肉が疲れるのがわかると思います。

 

筋肉が疲れるということは、それだけしっかり筋肉を使っている=引き締めができているということになります。

 

この動画では口の中でグルグルと舌を回していますが、舌を突き出した状態でグルグル回してもOKです。

 

このエクササイズは、頬のたるみ改善だけではなく、二重あごの改善やほうれい線の予防などにも効果があります。

 

 

あいうべ体操

頬のたるみを改善する方法の2つ目は、あいうべ体操です。あいうべ体操とは、口を大きく開けながら、「あー、いー、うー」と言って、最後に思いっきり「べー!」と舌を突き出す運動です。

 

 

このエクササイズは、表情筋をしっかり大きく動かすことができるので、頬のたるみを改善して、顔全体をリフトアップさせることができます。

 

また、口呼吸を改善することもできますし、いびき予防や虫歯予防、風邪対策の効果もある嬉しいエクササイズなんです。

 

 

リンパマッサージ

頬のたるみを改善するためには、リンパマッサージもおすすめです。あなたは、顔がむくんでいませんか?顔がむくんでいる人は、リンパマッサージをして、顔のむくみを改善しましょう。

 

顔のむくみを取ると、一回り小顔になることができますので、頬のたるみが目立たなくなります。

 

さらに、顔のむくみを取ると、肌の細胞の代謝がアップして、ターンオーバーが正常化しやすくなるので、肌のハリが出やすくなるのです。

 

 

この動画のリンパマッサージが一番簡単で、真似しやすいマッサージ方法だと思いますよ!

 

 

食事から頬のたるみを予防

 

頬のたるみの改善方法、次は食事面です。食事からも頬のたるみを改善しましょう。頬がたるむのは、加齢による部分が大きいです。だから、肌のアンチエイジングに効果がある栄養素を摂ることで、頬のたるみを改善するんです。

 

・ビタミンC(野菜や果物)
・大豆イソフラボン(大豆)
・βカロテン(緑黄色野菜)
・ポリフェノール(チョコレート、ワイン、緑茶、コーヒーなど)
 
ビタミンCは肌のハリを保つコラーゲンを生成するのに必要なビタミンです。
 
大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンの働きを補助する作用があります。エストロゲンはコラーゲンの生成を促進するので、美肌作りには必要なものです。
 
そのエストロゲンを補助する大豆イソフラボンを摂取すると、コラーゲンの生成量が増えるので、頬のたるみを解消できるのです。

 

そして、βカロテンやポリフェノールは抗酸化作用があります。抗酸化作用は、体をさび付かせる原因の活性酸素を除去してアンチエイジングをしてくれるので、頬のたるみ改善を期待することができます。

 

ただ、食事から頬のたるみを改善・予防する場合、先ほどご紹介したエクササイズのように即効性があるわけではなく、ジワジワ改善し、さらなる悪化を予防するような感じになるので、長く続けていくようにしましょう。

 

 

正しいスキンケア

 

頬のたるみを改善するためには、正しいスキンケアも大切です。乾燥が頬のたるみの原因であることは、お話した通りです。

 

頬のたるみを改善するためには、肌を乾燥から守って、瑞々しい肌を作り上げる必要があります。

 

 

■クレンジングはミルクやクリームタイプを!

メイククレンジングをする時には、ふき取りタイプやオイルタイプではなく、ミルクやクリームタイプを使うようにしましょう。

 

ふき取りタイプやオイルタイプは、クレンジング力が強いのですが、その分肌の必要な油分を洗い流してしまいます。肌表面の油分がなくなると、肌の中の水分がどんどん蒸発しますので、乾燥肌になってしまうのです。

 

そのため、肌の乾燥を防ぐためには、肌に優しいミルクタイプやクリームタイプのクレンジングを使ったほうが良いでしょう。

 

 

■洗顔はこすらず泡で洗う

洗顔をする時には、洗顔料をしっかり泡立てて泡で洗うようにしましょう。こするように洗うと、肌にダメージを与えて、水分が蒸発しやすくなります。

 

洗顔後はタオルで押さえるように水分をふき取ると、肌へのダメージを与えずに済みます。

 

 

■化粧水と乳液は洗顔後すぐに

洗顔後はすぐに化粧水や乳液をつけて、肌にふたをしましょう。洗顔後は肌が無防備な状態なので、水分が蒸発しやすい状態です。

 

だから、できるだけ早く化粧水と乳液、クリームを使って、肌に水分を与え、さらに蓋をして、水分を逃がさないようにしてください。

 

 

■紫外線対策も忘れずに

頬のたるみの原因の1つには紫外線があります。そのため、頬のたるみが気になる人は、紫外線対策もしっかり行いましょう。

 

夏だけでなく、冬もしっかり日焼け止めクリームを塗っておくと、肌のハリを保ってたるみを改善することができますよ!

 

 

よく噛んで食べる

 

頬のたるみを改善するためには、しっかり噛んで食べるようにしましょう。噛むという行為は、頬の筋肉をしっかり動かすことができるので、頬を引き締めることができるのです。

 

特に、歯ごたえがしっかりあるものをしっかり噛むと、食べながら頬の引き締めができます。

 

・するめ
・ビーフジャーキー
・ガム
 
このあたりの食べ物は、頬のたるみ改善にはおすすめです。間食するなら、こういったものやグミやナッツ類などを食べると良いでしょう。

 

 

たくさん笑う

 

頬のたるみを改善するためには、たくさん笑って過ごしましょう。笑うと、頬の筋肉を引き上げることができるので、たるんだ頬を引き締めることができます。

 

普段以上にたくさん笑って過ごすように心がけると、頬を引き締めて、さらに楽しく生活することができると思いますよ!

 

 

正しい姿勢を保つ

頬のたるみ改善のためには、正しい姿勢を保つことも大切です。猫背の人は、背筋を伸ばして、胸を張るイメージの姿勢を保ちましょう。

 

出典:ameblo.jp

 

 

正しい姿勢を保っておくと、頬がたるみにくくなりますし、フェイスラインがすっきりして小顔になることができます。

 

デスクワークの人は、机やいす、パソコンの画面の高さを調節して、正しい姿勢で仕事ができるようにしましょう。

 

また、スマホ大好きな人は、うつむきながらスマホを使うのではなく、いつもより少し高めに持って、スマホを使うことをおすすめします。

 

 

 

美容クリニックで施術を受ける

 

頬のたるみ改善のための最終手段は、美容クリニックでの施術です。美容クリニックで頬のたるみ改善の施術を受ければ、スッキリ小顔になり、若返ることができます。

 

頬のたるみを改善する施術には、次のようなものがあります。

 

・脂肪吸引(脂肪取り)
・美容針
・レーザー治療
・皮膚切開によるリフトアップ
・糸によるリフトアップ
・ヒアルロン酸注入

 

あなたにはどの施術が合うか、1人1人違いますし、クリニックによって施術内容が少しずつ異なりますので、しっかりカウンセリングを受けて、納得してから施術を受けるようにしましょう。

 

そうすれば、頬のたるみが取れて、若いころのフェイスラインを取り戻すことができますよ!

 

 

頬のたるみの原因と改善方法についてのまとめ

・頬がたるむだけで、10歳以上老けてみえる

・頬たるみの原因
「加齢によるハリがなくなった」「肌の水分不足による乾燥」「紫外線のダメージ」「表情筋が衰えている」「猫背やストレートネック」

・頬のたるみを改善する方法
「舌回し運動をする」「あいうべ体操」「リンパマッサージ」「ビタミンCや大豆イソフラボンなどをとる」「食事から頬のたるみを予防する」「正しいスキンケアをする」「歯ごたえのある食べ物をよく噛んで食べる」「たくさん笑って頬の筋肉を引き上げる」「正しい姿勢を保つ」「美容クリニックで脂肪吸引やリフトアップなどの施術を受ける」

 

頬のたるみの原因と改善方法をまとめました。年齢を重ねると、どうしても頬はたるみやすくなります。またほかの原因でも、頬はたるんできます。

 

でも、頬のたるみはちょっとした工夫や日々のケアで改善することができますので、最近頬のたるみが気になってきたという人は、ご紹介した改善方法を実践しましょう!

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

目の下のたるみの原因&取る6つの方法・解消法まとめ

唇が薄い原因!厚くするための様々な方法もご紹介します

爪を伸ばす4つの方法!伸びない5つの原因も徹底解説【体の不調のサイン】

綺麗な横顔に!Eラインを作る方法4選&ない時の2つの原因まとめ

鼻毛が太い3つの原因&正しい処理方法まとめ【鼻毛カッターがおすすめ】

女性のムダ毛を薄くする方法5選!濃くなる4つの原因も徹底紹介

ぽっちゃり女子の体型の基準!服のコーデ5つの選び方も総まとめ

ファーストピアスの期間は?消毒法や隠す方法6選・外し方も解説

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

石井裕也監督が相楽樹と結婚!元嫁・満島ひかりとの離婚原因や子供&再婚まで総まとめ

奥菜恵と斎藤工の熱愛&破局原因まとめ!嘉門洋子が関係との噂

切れ毛の7つの原因&8つの改善・対策まとめ【傷んだ髪・ダメージヘア】

プライドが高い人の特徴27選と心理!原因や6つの対処法も総まとめ

石原さとみと山下智久の熱愛&破局の原因!歴代の恋人や結婚についても紹介

頭皮にできもの!その種類と6つの原因&頭のニキビ7つの対策まとめ

そばかすの4つの原因と5つの対策まとめ【消す方法はある?】

頭皮の乾燥におすすめシャンプーランキングTOP10!7つの原因と7つの対策も総まとめ

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

吉川ひなのハーフ説&劣化疑惑を昔と現在の画像比較で徹底検証!

女性芸能人も愛用!財布ブランド人気ランキングTOP10【画像付き】

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す