女性のハゲや脱毛も男性ホルモンが原因であることが多く、ホルモンの分泌を正常にするために生活習慣を改善しておく必要があります。
今回は男性ホルモンとハゲ&脱毛の関係、男性ホルモンが増える原因と増やさない方法を紹介します。
この記事の目次
女性にも男性ホルモンはある!
男性が脱毛やハゲになる大きな原因の一つは、男性ホルモンの増加です。
そのため女性の場合の脱毛やハゲは、男性ホルモンは一切関係がない、と考えてしまう方も少なくありません。
しかし、女性の体の中にも男性ホルモンは作られています。
男性よりは確かに分泌される量は少ないのですが、女性ホルモンの分泌量が40代頃から減少していくのと同時に男性ホルモンの影響が大きくなるようです。
そのため、女性なのに、男性らしい体の特徴が表れてくるようです。
男性ホルモンとハゲ&脱毛の関係
女性にも男性ホルモンが存在しているのなら、女性の脱毛やハゲも男性ホルモンが大きな原因の一つになっているのでしょうか?
男性ホルモンとハゲの関係について、2つの脱毛症の種類から紐解いていきましょう。
AGAが関係するタイプ
まず一つ目はAGAの症状として、脱毛が生じている場合です。
これは男性型脱毛症と呼ばれるものですから、女性には関係がない、と考えてしまってもおかしくはありません。
しかし、人によっては、元々男性ホルモンが多かったり、男性的なストレスを受けていたり、女性ホルモンの量が減っていることによって、AGAの影響を受ける女性もいます。
毛根には5αリダクターゼというものが存在しています。
これが男性ホルモンと結合して、ジヒドロテストステロンという非常に強い力を持つ男性ホルモンへと変化することがあります。
このジヒドロテストステロンは毛母細胞の働きを抑制してしまうため、髪の毛が健康に十分な成長を遂げることが難しくなるのです。
ですから、AGAなど男性ホルモンが大きく影響して女性のハゲや脱毛を引き起こすというのは、ウソではありません。
FAGAになるタイプ
さらに、女性男性型脱毛症という脱毛症の症状として脱毛やハゲを引き起こすことがあります。
この場合も男性ホルモンの影響力が強いことによっておこります。
男性ホルモンが少なければ脱毛症にはならない、と思われがちです。
しかし男性ホルモン自体は少なくても、女性ホルモンが減少することで、以前よりも男性ホルモンの影響を強く受けるようになり、脱毛やハゲを引き起こすのです。
特に40代半ばに差し掛かると、女性ホルモンが減少していきます。
特に閉経後は男性ホルモンの影響力が強くなり、脱毛症を引き起こす可能性も高くなります。
男性ホルモンが増える原因4つ!
女性ホルモンが減少することによって、男性ホルモンの働きが優勢になり、男性ホルモンの影響を強く受けて、脱毛やハゲが生じるということもあり得ます。
しかし、本当に男性ホルモンの増加により、若くからAGAまたはFAGAになることもあります。
では、男性ホルモンが増加してしまう理由について取り上げていきたいと思います。
思い当たることがあれば、すぐにでも改善していきたいですね。
①夜更かし
夜更かしをすると、男性ホルモンが増加します。
人間は起きているときに交感神経が優位になり、寝ているときには人をリラックスさせる副交感神経が優位になります。
交感神経は男性ホルモンの分泌を促すため、夜更かしが続いて交感神経が優位な時間が長いと、男性ホルモンが必要以上に分泌されているという状態になってしまいます。
②ストレス
緊張を伴っているような、ストレス過多の生活も男性ホルモンの分泌を促進させます。
ストレスを受けると交感神経が優位になります。
ストレスから体を守りたいがゆえに、内臓器官や血管の活動を抑制させてしまいます。
そして筋肉へ全身の血液を集中させ、筋組織を常に緊張状態にしてしまいます。
この体の状況ではまさに男性ホルモンが優位になっているといえるでしょう。
③糖質過多
糖質を取り過ぎると、男性ホルモンの分泌が促進されるといわれています。
これは糖質を摂取したら、体内の血糖値が急上昇するため、インスリンが出るからです。
インスリンが卵巣に入ると卵巣から男性ホルモンであるアンドロゲンが分泌されるのです。
このことに関しては明確なメカニズムが解明されていませんが、事実です。
④卵巣の冷え
卵巣が冷えることも、男性ホルモンの分泌を促してしまいます。
女性ホルモンは男性ホルモンが卵巣でアロマターゼ酵素という物質を介することによってエストロゲンというホルモンが作られるようになっています。
ですから、そもそも男性ホルモンしか体内にはないわけです。
卵巣が冷えてしまうとアロマターゼの働きが鈍くなり、男性ホルモンを女性ホルモンに変換する働きが正常に行えなくなってしまいます。
ホルモンバランスの乱れがハゲ&脱毛の大きな要因
男性ホルモンが多い、少ない、女性ホルモンが多い、少ないはハゲや脱毛に大きな関係はありません。
最も重要なのは男性ホルモンと女性ホルモンのバランスです。
男性ホルモンが多いとハゲやすく、女性ホルモンが多いとハゲにくい、と昔から言われていますが、これは全部が全部そうだとは言い切れないのが事実です。
確かに女性ホルモンには髪の成長を促進させる成分が含まれているため、美髪を促してくれます。
また脱毛の原因となってしまうジヒドロテストステロンという男性ホルモンを抑制することもできるのです、
女性ホルモンが多いとハゲにくい、というのは一理あるかもしれません。
しかし、女性ホルモンが多ければ多いほど良いのか、男性ホルモンを根絶すればよいのか、といいますと、そうではありません。
その人に合ったたホルモンバランスを維持していく必要があります。
ホルモンバランスが崩れると、たとえ女性ホルモンが多くても、脱毛やハゲが進行してしまうことになりかねません。
ハゲ&脱毛対策!男性ホルモンを増やさない方法8つ!
女性ホルモンというものは、ちょっとしたことで分泌が妨げられてしまいます。
そのため男性ホルモンの影響力が強くなって、脱毛やハゲが生じるのです。
加齢による女性ホルモンの減少は避けようがありませんが、その他の原因となるものはできるだけ、避けておきたいですよね。
①睡眠をしっかりとる
まずは、質の良い睡眠を十分な時間取るようにしましょう。
人は睡眠し始めると副交感神経の働きが高まり、体を緊張させて男性ホルモンの分泌を促進させる交感神経よりも優位に働いてくれます。
ですから、できるだけ寝る間も惜しんで何かをする、ということは避けるようにしましょう。
早く寝て早く起きるという健康的な生活習慣を確立して、睡眠をしっかり取るようにしましょう。
②ストレスをためない
女性ホルモンを減少させないために、ストレスをためないようにすることは非常に重要です。
人間の体はストレスを感じると、体が緊張状態に陥ります。
そのため、交感神経が優位に働き、男性ホルモンの影響力が高まります。
ですから体が常に緊張状態に置かれないように、定期的にストレス発散する時間を取り分けておくようにしましょう。
スポーツや温泉など、その人によってリラックスできるものは違いますが、自分にピッタリのストレス解消法を探してみましょう。
③甘いものを食べ過ぎない
甘いものを食べ過ぎると、インスリンが分泌されます。
食べ過ぎるとその糖を分解し血糖値を低下させるために、より多くのインスリンが分泌されることになります。
これらのインスリンが卵巣に入ると、男性ホルモンが分泌されるため、女性ホルモンの影響力よりも優位に立ってしまうでしょう。
甘いものを食べるとテストステロンが分泌されやすい体に自らしていることになります。
甘いものを食べ過ぎないように、他のストレス発散法、リラックス方法をお試しください。
④体を冷やさない
体を冷やさないようにしましょう。
卵巣の温度が低いと、男性ホルモンを女性ホルモンに変換するという働きが鈍くなってしまうからです。
体が冷えていると、変換されるはずの男性ホルモンがそのまま残っているということになります。
一年中冷えには注意しましょう。
⑤骨盤と体幹を温める
骨盤内と体幹を温めることによって、酵素の働きを活発にして、男性ホルモンが女性ホルモンに変換される働きを促進させることが出来ます。
また性腺刺激ホルモンや女性ホルモンを各器官に送り届ける、という働きも促進されます。
⑥有酸素運動を行う
有酸素運動を行うことは、女性ホルモンの働きを活発にするのに役立ちます。
軽い有酸素運動でストレス解消することが出来ますし、汗によってジヒドロテストステロンを排出することもできます。
軽いウォーキングやジョギングでよいので、毎日30分ほど定期的に行うのはいかがですか?
血流が良くなることで、男性ホルモンを女性ホルモンに変換する働きが正常に行えるように整えることもできます。
⑦自律神経を整える
自律神経を整える生活を送ることで、女性ホルモンの働きを促進させることが出来ます。
視床下部が自律神経をコントロールしていますが、女性ホルモンのバランスが崩れると自律神経も乱れてしまいます。
逆もまたアリです。
ですから、自律神経のバランスをできるだけ整えて、ホルモンバランスが崩れないように注意しましょう。
⑧アロマ精油を活用する
アロマ精油は、心を落ち着かせる良いアイテムです。
不眠症を改善したり、消化不良を改善させたり、筋肉を緩ませてリラックスさせてくれる効果があります。
女性の男性ホルモンとハゲと脱毛の関係についてのまとめ
・男性ホルモンが増える原因
「夜更かし」「ストレスを溜めている」「糖質過多」「卵巣が冷えている」
・ホルモンバランスが崩れると、女性ホルモンが多くても脱毛やハゲが進行する
・男性ホルモンを増やさない方法
「しっかりと睡眠をとる」「ストレスを溜めこまない」「甘いものを食べすぎない」「体を冷やさない」「骨盤と体幹を温める」「有酸素運動を行う」「自律神経を整える」「アロマ精油でリラックスする」「消化不良を改善する」
男性ホルモンが多いとハゲになる、女性ホルモンが多いと脱毛予防できる、という考えは正しいともいえますし、間違いともいえます。
実際は男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが大きな影響を与えているのです。
女性ホルモンの影響が強くなるようにホルモンバランスを整えて、脱毛やハゲに悩まない美しい髪を成長させましょう。