あなたの大切な赤ちゃんの肌を乾燥から守るためには、ベビーローションを使うと良いですよね。でも、どんなベビーローションを選べば良いのか迷ってしまうという人も多いと思います。
赤ちゃんの肌はとても敏感。だから、ママはこだわりを持ってベビーローションを選ぶべきなんです。
ベビーローションの選び方とおすすめの人気ランキング15選をまとめました。ベビーローション選びの参考にしてください。
この記事の目次
ベビーローションとは
ベビーローションとは、赤ちゃんの肌に水分を補給してくれるものです。
赤ちゃんの肌は非常に薄く、バリア機能が弱いので、皮膚の水分が蒸発しやすく、乾燥しやすいんです。
赤ちゃんの肌に水分を補給し、乾燥から守ってくれるのが、ベビーローションですね。
似ているものにベビーオイルがありますが、ベビーオイルは水分を閉じ込めてくれるものです。
ベビーローションは水分を補給してくれるもの、ベビーオイルは水分を閉じ込めてくれるものという違いがありますね。
ベビーローションの選び方5つのポイント
ベビーローションを選ぶ時には、次の5つのポイントにこだわって選ぶようにしましょう。
2.低刺激かどうか
3.香りがあるかどうか
4.べたつかないか
5.コスパは良いか
この5つにこだわってベビーローションを選べば、あなたの赤ちゃんにピッタリのものを見つけられるはずです。
保湿力があるか
ベビーローションの選び方、1つ目は保湿力があるかどうかです。ベビーローションは赤ちゃんの肌を乾燥から守ってくれるものですから、保湿力がなければ意味がありません。
・ヒアルロン酸
・植物性オイル(シアバターやホホバ種子オイルなど)
・スクワラン
低刺激かどうか
ベビーローションの選び方の2つ目は、低刺激かどうかです。
赤ちゃんの肌は薄く敏感なので、肌への刺激が少ない低刺激性のものを選びたいですね。
基本的に「ベビーローション」は刺激が強いものは入っておらず、無添加など低刺激性のものがほとんどです。
ただ、念のためきちんと低刺激かどうか、刺激が強い強い成分は入っていないかどうかを確認しておくと安心です。
「オーガニック」のものを選んでおくと、基本的には低刺激なので、赤ちゃんにも安心して使えると思います。
香りがあるかどうか
ベビーローションを選ぶ時には、香りがあるかどうかもチェックしてくださいね。
香りがあると、ベビーローションを使うことで、良い香りに包まれますが、香りの成分が赤ちゃんの肌への刺激になることがあります。
だから、特に敏感肌の赤ちゃんだったり、新生児の赤ちゃん、肌トラブルが起こっている赤ちゃんには、無香料のものを選んだほうが良いでしょう。
1~2歳になって、香りが良いことを喜ぶようになったら、良い香りのベビーローションを選ぶと良いですね。
べたつかないか
ベビーローションの選び方、4つ目のポイントはべたつかないかどうかです。ベビーローションはサラッとした軽めのもの、しっとりする重めのものなどいろいろなテクスチャーがあります。
しっとりと保湿できることは重要ですが、つけた後にあまりにべとついてしまうと、それが原因でかぶれてしまうこともあります。
だから、ベビーローションを使う時には、べたつかないかどうかをチェックすると良いでしょう。
夏はサラッとした軽めのもの、冬はシットリ重めのもののように季節によって使い分けるのも良いですね。
コスパは良いか
ベビーローションの選び方、最後はコスパです。ベビーローションは毎日使うものですから、無理のない範囲で買える金額のものでないといけません。
ベビーローションの効果と値段は釣り合っていて、コスパが良いと感じられるか。ずっと使い続けていける値段かどうかを考えて、ベビーローションを選ぶと良いでしょう。
ベビーローションを使う時の5つの注意点
ベビーローションを使う時には、いろいろと注意すべきことがあります。使い方を間違ってしまえば、どんなに高級なベビーローションを買っても、思ったような効果が得られなかったり、赤ちゃんの肌に刺激を与えて、肌トラブルが起こる可能性があるんです。
まずはママやパパがチェックして
新しいベビーローションを初めて使う時には、まずはママやパパが使ってみてください。いくら「低刺激」と書いてあっても、本当にそうなのかどうかは実際に使ってみないとわかりません。
だから、念には念を入れて、いきなり赤ちゃんに使うのではなく、ママやパパが使ってみて、刺激がないかどうかを確認してみましょう。
大切な赤ちゃんを守るためには、そのくらい注意深くチェックしたほうが安心なんです。
パッチテストをしたほうが安心
初めてのベビーローションを使う時は、パパやママがチェックした後に、赤ちゃん本人でパッチテストをしましょう。
パッチテストとは皮膚アレルギー試験のことですね。
赤ちゃんの腕の内側に少しだけベビーローションを塗って、48時間経っても赤くなったり、被れたりしていなければ、そのベビーローションを使ってOKです。
いきなり全身に使って、全身がかぶれてしまったら、赤ちゃんがかわいそうですよね。
だから、初めてのベビーローションを使う時には、必ずパッチテストをしてから使うようにしましょう。
入浴後はできるだけ早く使う
ベビーローションは入浴後できるだけ早く使ってあげましょう。
お風呂に入った後は、皮脂が洗い流されていますので、皮膚の水分がいつも以上に蒸発しやすくなっています。だから、早くベビーローションを塗って、水分を補って、保湿してあげる必要があるのです。
あなたも、洗顔後にそのまま放置していると、どんどん顔が突っ張ってきますよね。あれは、水分が蒸発しているからなんです。
赤ちゃんの肌は薄いですから、あなたの肌以上にどんどん水分が失われていきます。
だから、入浴後は体を拭いたら、すぐにベビーローションを塗ってあげるようにしてください。
目や口の周りは避ける
ベビーローションを使う時には、目や口の周りは避けてあげましょう。いくら低刺激だとはいっても、目や口に間違って入ってしまうのはよくありません。
また、目や口の周りの皮膚は、特に敏感で薄いですから、注意深く塗るようにして、目や口のすぐ近くは避けるようにしてくださいね。
使用期限を守る
ベビーローションを使う時の注意点、5つ目は使用期限を守ることです。ベビーローションは低刺激にするために、防腐剤を使っていないことが多いです。
だから、使用期限が過ぎると、どんどん劣化して、赤ちゃんの肌に刺激が強くなってしまうことがあります。
そうすると、かぶれなどの皮膚トラブルの原因になりますから、必ず使用期限内で使い切るようにしましょう。
もし、使用期限が過ぎたら、「もったいない」とは考えず、赤ちゃんを守るためにも、そのベビーローションは捨ててしまいましょう。
おすすめのベビーローション人気ランキング15選!
次は、おすすめのベビーローションの人気ランキングを第1位~第15位までご紹介します。
市販のベビーローションにはいろいろな種類がありますが、ご紹介する15種類の中から選べば、あなたの赤ちゃんにピッタリのベビーローションが必ず見つかるはずです!
第1位 ピジョン ベビーミルクローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 300ml=1134円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第1位はピジョンのベビーミルクローションです。
このベビーローションは弱酸性で無香料・無着色・パラペンフリーなので、肌に優しく、新生児から使うことができます。
また、胎脂類似成分のひとつピジョンベビーリピッド(イソステアリン酸コレステリルタス・セラミド2)を配合していますので、赤ちゃんの肌に負担をかけず、しっかり保湿してくれるんです。
第2位 ママ&キッズ ベビーミルキーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 150ml=1800円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第2位はママ&キッズのベビーミルキーローションです。
このベビーミルキーローションは、ママのおなかの中にいた時に包まれていた羊水に含まれる保湿効果のある8種類のアミノ酸が赤ちゃんの肌を保湿し、さらに胎脂に近いベビーズエマルジョンが肌のバリア機能をサポートしてくれます。
ちょっとお値段は高いですが、さらりとした使い心地でもしっかり保湿してくれるので、コスパは良いと思いますよ!
第3位 アロベビー ミルクローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 150ml=2300円
おすすめのベビーローションの人気ランキング、第3位はアロベビーのミルクローションです。
このベビーローションは99%以上天然成分で作られていて、オリーブオイル、ホホバ種子オイル、シアバターと高保湿成分が含まれていますので、さらりと軽く伸びが良いのですが、しっかりと保湿してくれます。
もちろん、無添加、無香料、無着色で、パラペン、アルコール、シリコン、合成ポリマー不使用で、鉱物油と石油系界面活性剤は無添加ですので、超低刺激ですから、安心して使うことができます。
第4位 宇津救命丸 ももの葉ベビーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 200ml=1100円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第4位は宇津救命丸のももの葉ベビーローションです。
このベビーローションは、肌を滑らかにしてくれるグリチルリチン酸二カリウムとアラントインが配合され、さらに天然成分のももの葉エキスが入っています。
もちろん、アルコールフリー・無香料・無着色ですので、低刺激です。
赤ちゃんのオムツかぶれやあせも予防などに効果がありますよ!
第5位 ジョンソン ベビーローション 無香料
出典:amazon.co.jp
参考価格 300ml=590円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第5位はジョンソンのベビーローション(無香料)です。
これは、ベビーローションの定番中の定番ですよね。定番だからこそ、安心して使うことができるんです。
生まれたその日から使える優しい低刺激性で、ベビー保湿成分とベビーオイルのダブルの保湿効果がありますので、しっかりと赤ちゃんの肌を保湿してくれます。
安くてコスパは最高ですし、どこでも売っていて購入しやすいのも人気の理由ですね。
第6位 アトピタ ベビーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 120ml=702円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第6位はアトピタのベビーローションです。
このベビーローションはうるおい補給成分であるラノリン脂肪酸コレステリルとかゆみを抑える天然成分のヨモギエキスが配合されていますので、カサカサでかゆみが出やすい赤ちゃんの肌をしっとりさせ、かゆみが出にくくしてくれるんです。
肌荒れしやすい赤ちゃんには、このベビーローションを使うと、肌荒れが落ち着くかもしれませんね。
第7位 メディスキン ベビー ナチュラル ベビー ローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 190ml=2400円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第7位はメディスキンのベビーナチュラルベビーローションです。
このベビーローションは、天然成分だけで作られていて、乳化剤を使用していないので、赤ちゃんの肌にとても優しく、敏感肌の赤ちゃんにも安心して使うことができます。
オリーブオイルでしっかりと保湿し、ビデンスピローサエキスとラベンダーエキスが肌トラブルを予防してくれます。
ほのかなラベンダーの香りが癒し効果を与えてくれます。
第8位 ミルふわ ベビーミルキーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 300ml=1100円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第8位はミルふわのベビーミルキーローションです。
これは和光堂が出しているベビーローションで、弱酸性で無香料・無着色・パラベン無添加、さらにノンアルコール、無鉱物油、乳由来成分不使用ですので、0ヶ月の新生児から安心して使うことができます。
さらに、母乳をお手本とした保湿成分が含まれていますので、赤ちゃんの肌をしっとり滑らかにしてくれるんです。
第9位 ピジョン ベビーミルクローションうるおいプラス
出典:amazon.co.jp
参考価格 120g=576円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第9位はピジョンのベビーミルクローションうるおいプラスです。
これは、第1位のベビーローションにさらにシアバターが配合されているので、保湿力が高くなったベビーローションです。
とてもしっとりしますが、さほどべたつかないので、乾燥肌の赤ちゃんにはおすすめですね。
第1位のベビーローションでは、保湿力が足りないという赤ちゃんには、こちらのベビーローションを使ってみると良いでしょう。
第10位 メリーズ ベビーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 300ml=1327円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第10位はメリーズのベビーローションです。
このベビーローションはセラミドが配合されていることが特徴です。高保湿成分のセラミドが肌に浸透して、肌をみずみずしくしっとりさせてくれますし、さらに外部の刺激からも守ってくれるんです。
もちろん、低刺激で赤ちゃんに安心して使える処方になっていますし、しっとりするのにサラッとした使い心地ですので、お風呂上りにこれを使ったら、すぐに服を着せることができますよ。
第11位 オルナ オーガニック ベビーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 150ml=880円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第11位はオルナのオーガニックベビーローションです。
このベビーローションは赤ちゃんの肌は負担になる10種類の成分を無添加にしているので、とても低刺激になっています。オーガニックなので、安心して使うことができますね。
さらに、シアバターを配合しているので、さらりとした使い心地ながら、しっかり保湿してくれます。
第12位 ヴェレダ カレンドラベビーミルクローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 200ml=2200円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第12位はヴェレダのカレンドラベビーミルクローションです。
スイスの自然医薬品メーカーのヴェレダのベビーローションは、オーガニック製品ですので、安心して使うことができます。
また、カレンドラやカモミールの成分が肌荒れや肌トラブルを防止・緩和してくれて、アーモンドオイルが赤ちゃんの肌をしっかり保湿してくれます。
第13位 アラウベビープラス モイストローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 120ml=900円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第13位はアウラベビープラス モイストローションです。
赤ちゃんの肌に負担になる成分はもちろん無添加で、弱酸性・低刺激のベビーローションです。
オーガニックのラベンダー油とスクワラン、ホホバ種子オイル、マカデミアナッツオイルが配合されていますので、肌に優しくしっかり保湿してくれます。
第14位 ドルチボーレ ミルキーベビーローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 150ml=2800円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第14位はドルチボーレのミルキーベビーローションです。
ドルチボーレのベビーローションは、低刺激なのはもちろんですが、ヒアルロン酸やセラミドなどが配合されていますので、赤ちゃんのデリケートな肌を優しくしっとりと潤いを与えて、バリア機能を強化してくれます。
マンダリンオレンジのほのかな香りがするのも、嬉しいポイントですね。
第15位 エルバビーバ べビ-ローション
出典:amazon.co.jp
参考価格 175ml=2700円
おすすめのベビーローション人気ランキング、第15位はエルバビーバのベビーローションです。
最高級のナチュラルな天然成分やオーガニック認証成分から作られているこのベビーローションは、シアバターやアロエベラエキス、ホホバ種子オイルなどが配合されているので、さらりと軽い使い心地ながら、赤ちゃんの肌をみずみずしく保湿してくれます。
ただ、相性があるようで、肌に合わなかったという口コミもありますので、敏感肌の赤ちゃんには避けたほうが無難かもしれませんね。
おすすめのベビーローション人気ランキングについてのまとめ
・1位「ピジョン ベビーミルクローション」
・2位「ママ&キッズ ベビーミルキーローション」
・3位「アロベビー ミルクローション」
ベビーローションの選び方と使う時の注意点、おすすめの人気ランキング15選をまとめましたが、いかがでしたか?
ベビーローションは赤ちゃんの肌をみずみずしく保湿してくれる大切なものですので、パパやママはこだわって選んであげるようにしましょう。
使う前はパッチテストをするのを忘れないでくださいね。